photo:01


今年も頂きました、梅ジュースの原液!

去年 もらったものより色が濃いのは、砂糖の種類が違うからだそうで、味は気にしなくていいよ、おいしいよ!とのことです。


そして、おとといは義父の29回目の命日でした。

なので、義母の家でチェサを。

私が家に着くと、もうチェサの準備ができてました(^_^;)


義父は今の夫の年齢に亡くなり、その時義母は今の私の年齢だったということで、夫も義母も感慨深い顔をしてました。


そして、りんは、義父の写真をちらちら見ながら携帯のゲームで気を紛らわせてました。

まだまだ怖いようです。


チェサを終えた後、私もジョル(おじぎ)をしたので、夫と二人外に出て身を清めたんですが、りんは私たちが家に帰るのかと思い、自分の荷物を抱えてだ~っと走ってきました。

置いて行かれると思ったみたいです(^_^;)


そんなりん。

教育のかいあって、最近は自分が脱いだ服をちゃんと畳むようになりました。


photo:02


でも、義母といるときは絶対にしてないと思う。

義母が全部してくれるから。

未だに義母と二人の時にはご飯も食べさせてもらってるようだし(ーー;)