こんばんわ
3月も今日で終わり!もう4月になるのに寒すぎる!!もっと春を楽しみたいなー
さてさて本題〜!この前本を読んでいたら面白いことが書いてありました。自分自身をどう変えるべきか自己分析によいと思ったので書きます
昔インドでは人間の目覚めの程度によって基本的な4つのタイプに分類していたそうです🧘
①シュードラ→肉体労働によって社会に奉仕できる人。
②ヴァイシャ→知能や技能を使い農業、商工業、その他の事業などを営んで社会に奉仕する人。
③クシャトリヤ→王侯、政治家、役人、軍人など、秩序を守る為の行政、管理能力や、人々を保護する為の武力を持って社会に奉仕する人。
④バラモン→思索型、瞑想型の性質を持ち、霊性に目覚め、他人を霊的に啓発できる人。
皆さんはどのタイプでしたか?
〜性格的な面〜
①シュードラに属する人は、肉体的な要求や欲望を満たすことだけを人生の目的としています。食べて、眠って、働いて、子供を作って、霊界に帰っていく
まだ多くの方々が、シュードラの段階で生きていて、毎日肉体的満足のことだけ生きています。
②ヴァイシャに属する人は、知能的または技能活動に満足を感じる。ヴァイシャに属する人は、いつも仕事のことを考えています。その中にはお金儲けのことしか考えない人達も多く、彼らは大抵その儲けたお金を感覚的娯楽の為に浪費しています。しかしヴァイシャの中でも、優れた実業家はそれよりはるかに進化していて、創造的性質を持っている。
③クシャトリヤに属する人は、すでに金儲けや創造的仕事に熱中する経験を終えた人達で、人生とはいかなるものかについて理解し始めています。感覚の誘惑に打ち勝つ為の自己制御に励みます。クシャトリヤに属する人はもっと人生を真剣に考えてこう自問します。「人間は自分の欠点や悪習と闘ってこれを克服するべきではないだろうか?」自己を改善して正しく行動しようと思います。
④バラモンに属する人は霊的に最も進化して神を知るようになった人達です。
シュードラは感覚に捕らわれた状態、ヴァイシャは事業や創造的な仕事に熱中してる状態、クシャトリヤは感覚的誘惑を克服しようと苦闘している状態、バラモンは感覚を克服して神と霊交し英知を獲得した状態!
自分の魂が今どの段階に属するか自己分析して、魂を成長させる為に今の自分をどう変えていけばいいのかわかるはず!

みんなで成長していけたらいいですね!
今日もお疲れ様でした!またね〜!
サイン&シンクロニシティの一章を書かせて頂きました
よければご覧下さいませ🌸自死家族に向けて書いています。自死で!亡くなられた方の癒しになりますように🌸
絶賛発売中です👇
LINE公式アカウントにて情報配信中!
ご登録は以下から↓↓↓🙏🏻❤️
