今週はだいぶ気持ちも安定してきて、だいぶ元気になってきました。

そんななか、久しぶりに仕事関係の予定もなく、オールフリーな土日休みが巡ってきたので、旅行前日に急いでホテルを予約して、行ってきました!つくば一人旅。


ずっと行ってみたかったつくばですが、都内から近からず遠からずということでいつでも行けるか〜、となあなあにしていた場所です。

金曜日、仕事が終わってからずっとGoogle MAPとにらめっこしながら、

①1泊2日で無理なく帰れる範囲

②行ったことのない場所

③自然を感じられる場所

④人が多すぎない場所

⑤お金がかかりすぎない場所

をずーっと探していました。

ジブリパークや鴨川シーワールドも行ってみたかったけど、チケット売り切れ、地味に遠いという理由で断念。

つくばも最初はJAXAの展示がお休みになるということで候補から外していました。

他にもいくつか候補はあれどもいまいちピンとこない。

やっぱり今回の旅行は諦めるか……

と諦めかけ、ダメ元でつくばをもう一回調べてみると、JAXA以外にもおもしろそうな施設がちらほら…!

あれ、これなら私1日楽しめるかも!ということで急いでホテルを予約し、つくば旅行を決めました。

それでは、つくば旅行レポです。



①国立科学博物館筑波実験植物園

先日、Xで

「国立科学博物館に学芸員はおらず、皆筑波にいる」

という投稿を発見してから気になっていた国立科学博物館の筑波研究センター。

調べてみると、ここにはたくさんの資料とともに植物園もあるらしい。

早速入園料320円を支払っていざ入園。

入園口には、スタッフさん手作りの今週の見どころ3選を書いてくださっているチラシもあるので、それをもらっていくと、見頃の花々を楽しむことができます。

6/16〜は洋蘭をメインにした展示もあるらしいです。

たしかに、今回行った時もランの展示が多かったように思います。

ランに力をいれて研究なさっている方がいるのかもしれないですね。

さて、植物園は温室が4つ?に広ーい敷地が魅力的。

広い敷地には人工的な湿原や池、林が作られており、少し林の中に入ると、森の中では?と勘違いするほど、自然を近くに感じることができます。

その代わり、虫もたくさんいるので、苦手な方はご注意ください。

温室の前には小さなバラ園や季節の花々を植えた花壇もあり、日本固有種の木々や草花だけでなく、さまざまな角度から楽しめます。

温室の中には世界の植物が所狭しと生えていて、見たことのないものもたくさんありました。

伊豆シャボテン公園や新宿御苑の温室などは行ったことがありますが、やはりこういうところに比べて研究色が強いな、と思いました。

温室外も同じですが、たまに「経過観察中」みたいな札がかかっていることがあり、国立科学博物館感を感じていました。

また、私が密かに1番メインにしていた国立科学博物館の資料が見られるブースもあります。

ただ、思っていた7倍くらい小さくて、一部しか見られず、非常に残念でした…。

もともとHPにも一階部分しか見られません。とは記載されていたのですが、まさか「一階」がこんなに狭いとは…魂が抜ける

ただ、たくさんの骨格標本を見ることができるのでその点は良かったです。

裏側を巡るツアーとか、あるのかな?

あるならぜひ参加してみたいな、と思いました。


スタッフの皆さんも通り過ぎるたびあいさつしてくれて、最後、帰りがけにはどんぐりキーホルダー作りに誘ってもらいましたが、時間がなく断念悲しい

お心遣いに感謝です。

これを機に、日本の温室・植物園巡りをするのも楽しそうだなと思ったくらい楽しい時間を過ごさせてもらいました。



②地質標本館

今回のつくば旅行で1番おすすめしたいのがこちらの施設……!!

入場料無料なのが申し訳ないくらいでした。

昔からジュラシックパークシリーズとリトルフットの影響で化石や恐竜が大好きな私ですが、たくさんの化石を見ることができます。

もちろん、地学がお好きな方は、たくさんの鉱石などの石を見ることもできます。

無料の施設でこれだけのレベルを維持しているのは企業努力の賜物だと思いました。

全体的にものすごく満足できたのですが、今回特に私の心を掴んだ2つの展示をご紹介します。

1つ目:デスモスチルス

デスモスチルスという種類の生き物が、昔いたそうです。

私は全く知らなかったのですが、Wikipedia曰く

中新世中期から後期にかけて生息した半海棲の哺乳類

とのことで、「束柱目」という種類に分類されるらしい。

この束柱目、実は今はもう絶滅した哺乳類の分類らしく、こうした種類があることすら私は知りませんでした。

また、このデスモスチルスは日本でよく化石が発見されているようで、日本を代表する(?)昔の生き物らしい。

まだ分からないことも多い生き物のようですが、想像図はカバのようでした。

歯が特徴的で、何本かの歯が束のようになっています。これが束柱目と呼ばれる所以なんだとか。

このデスモスチルス、今まで全く知らない生物だったので、今回知ることができて良かったです。


2つ目:ニホンムカシジカ

これは私が個人的に「え!?」と思ったのでここに書き記しておきたいだけなのですが。笑

ニホンムカシジカという今はもう絶滅してしまった生き物の化石もありました。

ただ、名前が、日本昔鹿って、、、、、

そ、そのまま、、、、笑

調べたら他にもニホンムカシ〇〇という名称の生き物がいるっぽい…?

Googleで調べたのですが、まとめているところなどがなく、他にどんな種類がいるかあまり見つけられなかったのですが、ニホンムカシジカ自体は数万年前くらいまでいた種らしいです。

なんか名前がそのままなのがとっても可愛らしくて、気に入ってしまいました。


こうした施設はこじんまりとしたところが多く、なかなか一度にいろいろなことを知ることができる感じではないのですが、ここでは新たな学びも多く、充実した時間を過ごすことができました。

結局2時間くらいうろうろしていました爆笑

本当におすすめです。



③JAXA

残念ながら1番大きな展示ブースが6月から改修工事に入り、ほぼ見られる場所がありませんでした。

2025年の春頃リニューアルオープン予定だそうで、それ以降またリベンジしてみたいなと思います。

H-Ⅱロケットはばっちり写真に収めました!



④筑波山

曇りでだいぶ山頂付近はガスっていました。

そもそも筑波山神社が私のメインイベントだったので、今回は女体山の方からロープウェイであがり、歩いて男体山の方へ。

御幸ヶ原でお団子を食べてすぐにケーブルカーで神社の方へ下りました。

すごくメジャーな山なので、さぞかし登りやすいのかと思いきや、割と普通の登山ルートで、最初は登ろうと思ったのですが、服装も登山用ではなく、タイトスカートで行ってしまったので、次回は準備をちゃんとして登山メインで行ってみたいです。

筑波山神社でお参りをして、帰ってきました。





ノリと勢いだけで決めた旅行でしたが、思った以上に楽しめたし、何より、かなりリフレッシュできました。

ここ最近、本当に気持ちが沈んでいたので、友人に連絡も返せなかったのですが、それも全部返すことができました。

心の休養って本当に必要なんですね。

明日から仕事だと思うと嫌ですが、まず1週間は頑張れそうです。(トラブルが何も起きなければ…)

つくばの皆様、お邪魔しました。