#RSP60 #サンプル百貨店 #ヤマキ #かつおと昆布の合わせだし 


第60回RSPin品川にて

【ヤマキ】基本のだし かつおと昆布の合わせだしをご紹介いただきましたうお座波

{967053D0-A8A7-4E30-A42F-2A6A07EC8B80}

にほんの「だし」の、いちばんの基本をつくっただしパックですニコニコ
{F1678E78-C4DE-44E3-A9AF-C6E8C10BBC77}

かつお節や だしの素というイメージのあるヤマキさん!
ヤマキさんは100周年を迎えたそうですお祝い爆笑素晴らしい拍手
{13CCC707-9CE8-4A6D-8A69-44D7FC0AFE63}

だしパックを使ってだしを取っている方は3割ほどひらめき電球顆粒だしはやはり手軽さが魅力で使用している方が多いですね。
{27A72930-0489-4DCF-86E6-A019C6459A34}
そして、だしパックを使用する理由は、やはり手軽で美味しいからということでした照れ
{EFA697DD-DB7A-4FA6-8E4A-D20E77AC9150}
ここ最近では「だしパック」を使う人が増えています上矢印上矢印
{E80D8837-CC31-453B-8793-624FFCE0EFE9}

『基本のだし』は通販専用の商品です!おねがい
3分間煮出すだけで澄んだ本物の「だし」が引けますキラキラ
{43635FBD-8976-4ACA-8DCF-A3DC9051904A}

ラブラブこの商品の魅力はラブラブ
1毎日使いやすい2種類の味。
2厳選した原料。ベストな配合、うま味と香り。
33分間煮出すだけ。
{62B7F739-0774-4ACB-BF90-A3495AC6AA5A}

『かつおと昆布の合わせだし』
{20B0B766-2310-4B64-A874-903676F41C44}
{D8B9DAAE-65DB-46D4-95C4-943A35EC1266}
うまみがすごいです!このだしなら、お料理の味が決まりそう!!黄金色キラキラキラキラ
{3A8B6D81-7A33-4B3E-B21A-4AFF15B16266}


もう一種類は『焼きあごと焼き煮干しの合わせだし』
{824D7A47-0984-49AA-B305-A9F5073A4FAD}
{BE3C9C5F-44D5-424F-A69B-4EE0EF303502}
焼きあごの香ばしさがすごくわかります。そしてとてもコクがあります!!
{82D521BC-0280-4B33-9D76-946773AC38F3}

天然素材からだしを取るのが面倒な方や、味が決まらない方…など、料理の悩みを解決してくれる『基本のだし』。手軽で美味しいなんて最高じゃないですかラブラブラブ
{58CBED72-7380-499F-8E76-8E96F8187B77}
{9B62283B-FF53-4AB1-95E6-22F7A82DA33A}
 

だし作り100年。
ヤマキの基本のだし誕生ですキラキラ
{58D7C912-F9C6-4495-A262-90B9E353AAA6}


おめでたい紅白パッケージキラキラお年玉
ギフトセット販売もしているそうですウインク
{E577D0A4-E43D-4907-9307-E26F4799387D}{93A4D41D-2295-468F-B918-9CE317CD5F56}

{DA4571C7-E665-4E74-9699-04077CBBBB31}