まぁるの会が形を変えて復活です!

まぁるカフェ コーヒー

開催します
お申込はこちらをクリック
 

まぁるカフェとは
毎月テーマを替えて
そのテーマについて参加者みんなでお話しましょうという会です。
まぁるの会の主宰である松田が
会を仕切るファシリテーターをしながら、
松田が持っている情報もお話しつつ、みなさんの経験や質問などをお聞きして、参加者みんなで情報を共有し悩みなども解決していけたらいいなと思います。

9月のテーマは
『セルフケア』

自分が子どもが

何か症状が出た時にどうしていますか?

すぐ病院へ行きますか?

まず家庭でできることをしますか?

セルフケア方法はいろいろあります。

どんなセルフケア方法があるのか?

みんなはどんなケアをしているのか?
どんなふうにケアをすればいいのか?

セルフケアについてみんなでお話しましょ音譜

 

私も子どもも、もうしばらく病院へは行っていません。

症状が出てもなぜその症状が出ているのかを

自分の身体と心を見つめ

セルフケアをしています。

あっ!と思った時、症状の出始めにセルフケアをすることで、

病院に行ったり、薬を飲んでいた時よりも

症状が軽く短期間で治るようになりました。

もちろん病院や薬が必要な時もありますよ。

そういう見極めもできるといいですよね。

コロナのことも少し話そうかなとおもっています。

先日、本間真二郎先生の『感染を恐れない暮らし方』講演会をオンラインで受けました!とても分かりやすかったです。

本も発売されていますよ。


クローバー 9月開催日クローバー
    4日(金)
  14日(月)【残席3】

      (残席 8月21日9時現在)
時間:10:00~12:00
以前のように曜日固定はせず、月に数回開催予定です。
土日の希望もあれば開催します。

場所:桑原建設モデルハウス
   『マルベリーハウス』
   浜松市中区富塚町2808-1

   桑原建設HP

参加費:1000円(当日支払)

定員:4名(まだしばらくは少人数で開催します)

申込みは、こちらからダウン お願いします。

お申込はこちらをクリック
 

お問合せ・ご質問はこちらへ

maaru.no.kai@gmail.com