ご訪問ありがとうございます飛び出すハート

 

一般社団法人 ベルライフスタイル協会

認定ダイエットサポーター

 

 

はやし すえこですニコニコ

 

 

 

 

こんばんは!アラフィフすえこです気づき

 

 

 

アラフォーあたりから薄々気づいていたこと

 

 

それは

 

 

 

体型が変わってきたということ

 

 

鏡を見なければいんだけど。。。

 

 

 

否応なしにお風呂場に映る自分の姿

 

 

 

それをを見た時の絶望感

 

 

 

ヒップと太ももの境界線が二重?いや三重になってるーーーーーーー!!!!!

 

 

とかないですか???滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

 

タンクトップを着た時のシルエットなんて地獄

 

 

ブラジャーの脇からはみ出てるお肉チーンガーンガーンガーン

 

 

後ろ姿ヤバイよ!!!!!!!

ヤバイよーーーーーーーーーー!!!!!!!

 

 

そう思うたび

 

 

湯船に浸かりながら

 

 

お肉をせっせとつまんで

 

 

このお肉、どうせなら胸につかないかなぁと無気力

 

『このままなくなれー!!』赤くなるまでとお風呂で連呼

(ヤバい人だよ、あなた)

 

 

私、身体を動かすのは嫌いではないと思うんですけど

 

 

痩せるために!の運動って続かないんですもやもや

 

夏なんて汗がダラダラでるんだけどガーンガーン

 

その後、しんどくてひたすら寝るっていうね笑い泣き

 

しんどいわりに効果を実感できず終わってしまっていました

 

 

 

でも今ならわかります!

 

代謝を上げればいいんだって電球

 

 

 

そもそも代謝には3種類あります

 

 

 

星食事誘導性熱産生(DIT)

栄養素が分解され、その一部が体熱となって消費されるエネルギーのこと

食べていくうちに体が熱くなってきたという経験ありませんか?

代謝全体の10%を占めていますよ

 

星生活活動代謝

仕事や家事など、日常生活や運動で消費されるエネルギーのこと

代謝全体の20%を占めていますよ

 

星基礎代謝

寝ているだけでも勝手に消費されるエネルギーのこと

髪の毛、爪が生える、細胞の新陳代謝、体温を維持する、呼吸など

代謝全体の70%を占めています

 

 

 

代謝の大きな割合を占める基礎代謝を上げれば痩せやすく

太りにくい体質に変わっていきますよ~イエローハーツ

 

 

 

基礎代謝を上げるには???

 

って思いますよね!

 

 

ズバリ!食事改善です指差し

 

 

 

スタータンパク質をとること

筋肉維持に役立つ・食後の体温があがり、脂肪が燃えやすくなりますよ

食材→肉・魚・卵・豆・乳製品

量→毎食手のひら分程度(約20g)

体重×1.2g程度(1日)摂ると筋肉量が維持できるといわれていますよ

 

 

 

スター肝臓の機能をおとさない

基礎代謝のうち筋肉は約2割、肝臓は約3割のエネルギーを消費するから。

(肝臓は筋肉の1.5倍もエネルギーを消費)

 

お酒の飲みすぎ注意!

ビタミン・ミネラルの摂取

添加物・農薬など摂りすぎない

タンパク質や脂質を食べすぎない

 

 

スター3食しっかり食べる
食事を摂るだけで代謝がアップします
特に朝食!

体温が上がり、人はその体温を1日中維持しようとします

上がった体温が維持できると代謝アップにつながります
 

 

 

 

娘が小学生の頃、

 

朝ごはんを食べてきたかどうか?

 

アンケートがあったんですビックリマーク

 

今もあるのかなはてなマーク

 

食事に何分かかりますかはてなマーク

 

和食ですか?とか(確かそんな内容)

 

当時小学生で朝食アンケートがあることに

 

びっくりしたことを憶えています笑ううさぎ

 

 

朝ごはんを食べないデメリットはまた今度お伝えしますねウインク

 

 

 

基礎代謝を上げる大切さを知ったおかげで

 

今はあのブラジャーから出る脇肉も怖くなくなりました!

 

お風呂で連呼することもなくなりました笑い泣き

 

脇肉もですけど!!二の腕も細くなったんです爆  笑

 

 

食事の内容を変えると身体は少しずつですが

 

変わっていきますクローバー

 

 

 

このブログが少しでも同じ悩みを持つ方のお役に立てるととっても嬉しいですラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございました飛び出すハート