~徳島県山口飲食監修~IB発酵食クリエイターとは? | 知って得する美腸栄養学®︎インナービューティープランナー中嶋円香オフィシャルブログ

知って得する美腸栄養学®︎インナービューティープランナー中嶋円香オフィシャルブログ

腸内環境を整えながら体のトラブル(肌荒れ・疲れ・便秘・冷え)を毎日のお食事から改善するための美腸栄養学®︎を分かりやすくお伝えしております!

日々の活動内容をブログに書いております♪

 
ご覧いただきありがとうございます🙇‍♀️
 
 
食で笑顔をつくる /
 
健康づくりを楽しく続けるための
発酵・腸の知識をお届けする
栄養士で動画クリエイターの 中嶋円香です(*´▽`*)

 

 
 
 
こちらの記事は
 
 
に監修してもらっている講座
 
 
インナービューティー
発酵食クリエイター
 
 
のご紹介となります♬



 
 
 
インナービューティーダイエット協会で大切にしている
 
腸内環境を整えるお食事。
 
 
特に
発酵調味料と食物繊維
 
を軸にしています。



 
発酵食クリエイターでは、
 
 
✅塩麴や醬油麴を使ったことがない
✅麹に興味はあるものの、よく分からない
✅購入先や麹による違いを知りたい
 
という、
 
 
塩麴、醬油麴の良さをより知りたい!!!
 
 
という方に向けた講座になっています。





 
 
入門講座では
 
✅麹の違い
✅市販の塩麴と自家製の違い
✅作り方の違い
 
など、麹初心者に大切な情報が学べるだけでなく!!!
 





 
 
塩麴、醬油麴、甘酒
を実際に作り、試食までしていただけます✨
 
 
 
さらに!!!
 
 
市販のドレッシング要らずになる
特製ドレッシング2種
 
もお持ち帰り!!!





 
 
なので、
帰りは美味しいお土産盛りだくさんです💛




 
 
 
中級講座では、
 
 
実際に、塩麴、醬油麴を使ったお料理を
10品、全部自分たちで仕上げていきます!!!





 
 
✅お料理のどんな場面で活躍するのか
✅お料理ごとの注意点
 
を学べるだけでなく・・・
 
 
 
各お料理は
美腸栄養学も組み合わさったお料理なので、
 
 
✅どの食材との組み合わせがベストか
✅トラブル別レシピ
 
についても網羅できるのが中級講座なんです!!!





 
 
 
 
 
実は・・・
 
 
中級講座の栄養学は
私中嶋円香が監修させていただいておりますm(__)m✨



 
 
山口飲食さきちゃんに
栄養学講座を聞いてもらい、
 
 
OK!!!をいただいた中級講座の
 
発酵食は、ぜひともご賞味いただきたいごはんです!!!




 
 
 
講座の詳細は
 
 
 


大阪府箕面市サロン開催


 
お申込みは

公式LINEより
ご案内です
 
 
 
 
レッスン情報・申込
 
不定期配信となります✨ 
 
 
クリックで登録できない場合は
ID検索🔍 
@587fgdae 
でお願いします🙇‍♀️💕

自己紹介》》こちらをご覧ください

 

 
 

 
 
 
 
YouTube
 
》》こちら

 

 

 
 
 
 
 
 
インスタグラム
 
》》こちら