やっと10回目! | 年間50箇所 "音のモトを探す旅" ピアニストの全国周遊記

年間50箇所 "音のモトを探す旅" ピアニストの全国周遊記

情景描写ピアニストの挑戦を綴ります。
車中泊、下道運転で全国各地をめぐり、情景を音楽に描写していきます。
絶景や音楽で癒されたい方、旅に出たい方、ピアノが好きな方、読者登録してくださいね。

9月3日で、今までやってきた

大きな自主企画コンサートが

めでたく10回目を迎えます✨



{BD1AD64B-C2A2-4913-B429-07A17CB2359C:01}




今まで、それはそれは

色々なことに挑戦してきました、、



映像・照明と音楽のコラボ

現代アート・写真とのコラボ

手作り照明で異空間


プラネタリウムレンタルして

会場に照らしたり、、


オリジナル衣装づくりに、

ロウソクだけで怪談話



昨年はベリーダンス・朗読との

コラボによる60分の【人魚姫】も。



{498AA7E6-56C4-4F8B-B5F2-F5B02F8D0B3C:01}



自分を褒めるわけではないですが、

これだけ沢山の種類の企画を

2年くらいでやってきた

駆け抜けるエネルギーは

結構なものでした。笑



共演下さるアーティストさん

(私の場合、音楽以外の分野の

方も多いのですが)

にも毎回感謝。




ただ弾くだけでなく、

作曲もし演出も考え

色々まとめながら

コンサートにしていくには

ただならぬエネルギーがいります。




だけど

これだけの企画に

チャレンジしてこれたのは、

【作曲】という

自分を自由に表現できる手段を

見つけられたから。



クラシック音楽のみでは

おそらく

達成し得なかった企画。



最近はその事に感謝しながら、

曲づくりを心から

楽しんでいます。







今年になって新しく出会った方が

沢山いらっしゃいますが、


正直まだまだ

【私の音楽の世界】を

お見せできていません、、



【コンサート空間の演出】が

あって、はじめて

私の思い描く世界を

表現できます。



私が本当に見せたいもの。

私にしか、

絶対できないコンサート。


色々な思いがつまった9月3日。



こんなコンサートは

他にはない!と

自信をもってご提供します✨




9月3日木曜日19:30~

【岡山の旅~岡山各地の情景と、

歴史的文化人『雪舟』を辿って~】


Facebookページ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://www.facebook.com/events/1451934378464297/


WEB予約

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://reserva.be/yamajimami/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=9deJwzMrAwAgAB_gDN





山地真美:ピアノ、作曲

東優夏:司会、脚本、朗読



今回の共演者

東優夏さんとは

もう大分長くやってますが、

ただならぬ才能の

素晴らしい方です!



朗読とピアノによる

【音の世界】は

見ものです♫(o^^o)