~続き~
前回の豊川稲荷さんへの参拝は冬だったので、積雪や道路凍結を考えて、無難に大和八木から特急ひのとりに乗りました。
でも出発時間が遅いので、あまり早くに名古屋には行けません…
それで今回は榛原駅まで車で行き、始発に乗り、名張から名古屋行きのアーバンライナーに乗りました。
この方法だと7時過ぎには名古屋に到着します。
そこから豊川稲荷さんへ向かいます。
着いたのが8時半過ぎ。そこから歩いて豊川稲荷さんに行きます。
一回目の御祈祷の時間が過ぎていたので、次の9時半からの御祈祷を申し込みました。係の方が先に点心を召し上がられますか?と言って下さいました。
実は朝からほとんど何も食べてなかったのて、ありがたい点心が朝ごはんになりました
御祈祷していただき、境内をブラブラします。今回は普通の日曜日ですが、それでもたくさんの人で賑わっていました。
一通りお参りし奥の院に向かいます。前回お参りし損ねた旧奥の院もお参りできました
そこではっと気づきます御本尊さまにお参りしてない…
慌てて御祈祷の受付入り口に行き、御本尊様にお参りしてもよいですか?とお聞きします。
そしてのんびり贅沢なたった一人の空間を一人占めできました。
お参りのあとパンフレットを持って帰ったのですが、この裏側に御開帳やたくさんの行事予定が載っていました。
その中に、修理中のお堂に新しい千手観音様がおまつりされ、今の御本尊の千手観音様は胎内仏になられると書いてありました。
桜井識子さんが、とても強い御本尊様とおっしゃっていた今の御本尊様。胎内仏になられる前にまたお伺いしたいなと思いました。
そしてまた電車を乗り継ぎ、今度は津島神社に向かいます。
駅から結構距離があり、暑さに負けそうになりながら歩きました
近々お祭りがあるのか、境内のあちらこちらにポールや足場を設置されている最中でした。
来月のお祭りなんか~と思いつつ拝殿に行きます。ちょうど御祈祷が終わった後のようで、お下がりを渡されておられました。
桜井識子さん曰く、牛頭天王さんに面白いと思わせたら一発逆転もあり得ると…
面白いって思ってもらえるかなと思いながらお願いをします。
天王祭行ってみたいな…と思いながら津島神社を後にします。
最近知ったのですが、津島神社から勧請された牛頭天王さんは天王系。
八坂神社から勧請された牛頭天王さんは祇園系と言うそうです。
へ~そうなんや…
私は春日大社によくお詣りするのですが、こちらにある水谷神社さんは元祇園と言われていて、興福寺のお坊さんが平安京遷都のおりにこちらの御神体を京都に持ち出し、八坂神社に祀ったという言い伝えがあります。
私は、水谷神社にも牛頭天王さんがいるのではないかと思っています
いつか桜井識子さんが、この水谷神社にきて、神様と話をしてくれたらいいのになと思っています
春日大社の本殿からはかなり離れていますが、本殿、若宮社の次に大切にお祀りされている神社です。
大好きな神社の一つです
いつか自分でそれを見極めるようになれたらなと思っています。
不思議なご縁に感謝です