おはようございます
もうすっかり夏日が続き
猛暑日もある最中
庭の木々が大繁殖!!
暑すぎてもはや終わりかけの紫陽花
ここから本題
だいぶ古い写真しかなかったオリーブの木
樹形も歪で年に何度も切らないといけない
これは妹が挿し芽?してたものを
もらったものでしたが大きく育ちすぎた
ってことでこちらは抜きました!
夫が
代わりにバラの花壇のとこに
植えていたユーカリをこちらに
上の写真の右側に鉢のまま植えていました
こちらも大きくなりやすいので
定期的に剪定は必要そうです
翌日枝を払ったり剪定して整えました
元のところには何度も枯らしている
ゴールドクレスト
ちょこんw
ドッグランのトピアリーもカット
道路側も全体的にカット
下段庭の一角に植えていたナントカチェリー?
の木は火鉢に植え替え
Googleレンズで調べてもわかんないw
花が咲いた頃にまた調べよう!
火鉢は下に穴を開けて
水捌け良くしています
全体的に短めにしましたが
切る前はフェンスぐらいの高さがありました
火鉢に植えたので和テイストってことで
メダカのところに置いています
素人移植なのでどれだけ成功するかは
不明ですが
我が家の土が良いのか
木々は大体バケモノ化するので
たぶん大丈夫です!
ではでは