【久々の寝室】プロジェクターを天井に設置しよう | mon trésor 〜DIYでできることは自分でやります

mon trésor 〜DIYでできることは自分でやります

築40年の中古物件を14年前に購入。一部施主支給でリフォーム。その後セルフリノベーションしながら改善。
北欧インテリアが基本好きですが、そのほかのインテリアも興味あるものはすぐに取り込んじゃいます。


こんにちは

寝室用のプロジェクターは
昨年6月の夫への誕生日プレゼントだったかな?


サイドテーブルの上に本を置いて高さを出して

ずっと使っていました



この枠がないバージョンで使用していましたが

やっと枠を作成しました


台形のようにして角度をつけました


取り付け位置にボルトを2本出して



作成した枠を固定します



ボルト近くから電線を出して

ボルトに沿わせて下ろして

枠の中にコンセントを設置

(枠以外全て電気工事士の夫がやりました)


プロジェクターを配置したら完成



まぁまぁ良い位置に設置できて

視界も遮らず

熱を持たないように風通しも良いし

バッチリです


Amazon TVスティックも付けているので

YouTubeやアマプラビデオなど

動画配信も観れます


ではでは