【セルフリノベ】完成お披露目、before after | mon trésor 〜DIYでできることは自分でやります

mon trésor 〜DIYでできることは自分でやります

築40年の中古物件を14年前に購入。一部施主支給でリフォーム。その後セルフリノベーションしながら改善。
北欧インテリアが基本好きですが、そのほかのインテリアも興味あるものはすぐに取り込んじゃいます。

 

こんにちは、maamiですニコニコ


自己紹介はこちら




現在夫婦2人で寝室をセルフリノベしてます。



ほぼ完成したので

最後に片付けながら

隙間にコーキングを打ったり

隠し釘の頭の落とし忘れを落としたりしました



最後に床を拭いて

ワックスを掛けました。





こちらもピカピカになりました。






乾いたら元に戻して





綺麗になりました。





まだ何にもないので

キャンプチェアでひとやすみしてます





本棚はまだ途中ですが

徐々に進めます。





ウォークインクローゼットは

引っ越し完了してます。





ここは引き出しを自作する予定ですが

とりあえず今まで使っていた

プラの衣装ケースを置きました。



空っぽですニヤリ



左側には夫の洋服を

ほぼ一年分出しています。





棚板をもう一枚追加もまだです。



右側は私の服。





こちらもまだハンガーが

届いていないので

全ては掛けれてないのですが

私の方は衣替えする予定で配置しました。



10月末、キリが良かったので

完成お披露目としました。



最後に30畳弱のセルフリノベ寝室の

ビフォーアフターを



【クローゼット側】

before



after




【窓側】

before

(工事途中)



after




【室内窓側】

before



after




【壁一面の本棚】

before



after




【入って左側】

before



after





【入り口】

before



after




また家具が入ったりしたら

雰囲気が変わるかと思いますが

ひとまず完成ですニコニコ



3年と8ヶ月掛かりました〜


内2年ほどは休止期間があり

約2年ほど週末のみがほとんどという

状態ですが完成してひと安心ですウインク


素人DIYにしては上手くやれたと

自負しています。


反省点やこうすれば良かったという点は

いくつもありますが

真っ赤なウォークインクローゼットも

マリメッコの壁紙も

壁一面の本棚も

ウィリアムモリスの壁紙も

垂れ壁も

スラットウォールのバーンドアも

こだわりのマットブラックな

スイッチコンセントも

AJランプも

全てお気に入りですラブ


ではまたパー