【ガーデン】花の苗植えと経過 | mon trésor 〜DIYでできることは自分でやります

mon trésor 〜DIYでできることは自分でやります

築40年の中古物件を14年前に購入。一部施主支給でリフォーム。その後セルフリノベーションしながら改善。
北欧インテリアが基本好きですが、そのほかのインテリアも興味あるものはすぐに取り込んじゃいます。



こんにちは、maamiですニコニコ

自己紹介はこちら




今年の夏は暑過ぎて

庭の花に水やりをサボっていたら

見事に寂しくなっていた我が家の花壇


安売りしていた花苗を

大人買いして植えて回りました。





こっち側も草が生えまくっていたのを

取って40円ぐらいだった

マリーゴールドを。




マリーゴールドは

1トレイ買ってきたのでこっちにも





雨が降らない日は毎日朝から水やりしてます



そしたら、ダメだった苗もありましたが

花がチラホラ咲いてきました。





枯れかけていた

モッコウバラも何とか持ち直しました。





残暑が厳しそうなので

もうしばらくは水やり続けないとですね。





ではでは。