こんにちは。
パピーのつむぎのケージはこちら
すり抜け防止のために
ダイソーのメッシュフェンスを
取り付けていますが
体重も2.1kgから2.7kgに増えたので
そろそろ取り外しても良いかも?
ところで先住犬あんずのケージの上には
わんこ用品を置いていました。
中型犬のあんずのケージはこちら
が!
見た目的にも良くないし
あんずのケージの屋根は
中空ポリカを利用してますw![]()
タープだと脱走します![]()
安全面でも見た目的にも
つむぎの方に移したいってことで
取り出したのは
うちの倉庫にあったスタイロフォーム
まずは圧迫感がないぐらいのサイズでカット
厚めだけど、扱いやすいので
カッターでも切れます![]()
それにダイソーの
大理石柄のリメイクシートを
貼りました。
スタイロフォームに貼ると
貼り直しは効かないので
少しずつ貼り進め
最後はアイロンプラス当て布で
密着させました。
載せてみると
本物っぽい!?笑
百均の強力両面テープで
ケージと固定しています。
IKEAっぽいカゴや
お世話セットを載せると
ジャストサイズ![]()
あんずのケージの上は何にもなくなって
つむぎのトリミングテーブル的なものに
なってます![]()
いつも2匹寄り添って
あんずお姉ちゃんの真似っこして
後を追いかけてます![]()
簡単DIYでした。
つむぎのワイヤーメッシュ取り外しと
あんずのケージの方も何とかしたいなー。
ではでは。








