クリスマスディスプレイ 2019 | mon trésor 〜DIYでできることは自分でやります

mon trésor 〜DIYでできることは自分でやります

築40年の中古物件を14年前に購入。一部施主支給でリフォーム。その後セルフリノベーションしながら改善。
北欧インテリアが基本好きですが、そのほかのインテリアも興味あるものはすぐに取り込んじゃいます。



おはようございます。



今年はブランチツリーにしようと思って
ニトリかイオン?か
楽天で購入しようかと思ってました。










でも、庭の木で枝切ってくれば
良いっかと
オリーブの木を切って
先日のオマジオに飾りました




ごちゃごちゃ感が否めなかったので
場所移動ニヤリニコニコ


リビングのテーブルに置きました。


紙でできたヤドリギと
ライトボックス
キャンドルを並べました。











ダイニングは
ダイソーで200円だったグレーの鹿と
マリメッコのポストカード



グレーの鹿
以前はフランフランのブラウンを
持ってましたが
負傷したので廃棄したのですが
気に入っていたので


まさかの200円で買えるとはびっくり


窓にはウニのような
いつものオーナメントを




あとは先日のリースと



玄関には去年か一昨年のリース




クリスマスまであと二週間


クリスマスプレゼントも
買わないとですね。




ではでは。