離乳食スタート | のんびりしてたら36歳からの不妊治療・双角子宮・卵管閉塞。H30.1出産子育てブログ

のんびりしてたら36歳からの不妊治療・双角子宮・卵管閉塞。H30.1出産子育てブログ

気がついたら38歳。子宮内膜症、卵巣膿腫の手術歴あり。
欲しいときにすぐ妊娠出来ると思い込んでて、36歳にして現実を突きつけられる。卵管閉塞、双角子宮。2017年5月。待望の妊娠。
2018年1月、無事に出産。子育てブログです。

こんばんは流れ星



日付が変わってしまいましたが、
5m12dの今日やっと離乳食スタートしましたっウインク



悩んだ結果、おかゆが作れるのが入っていたので↓下のリッチェルの調理セットを購入札束



レンジでチンして説明書通りに潰したけど、粒が結構残ってしまったのでセットに入ってたこし器で何回かこしましたイヒ



やり方が間違ってんのかなアセアセ



さぁ〜ドキドキの初めてのおかゆだよ〜お願い



口元にスプーンを運んで「あ〜〜んってしてごら〜んハート




嫌〜な顔して口開けないからスプーンを突っ込んでみました真顔



全部出す。



もっかいチャレンジ。



全部出す。



もっかい・・・



・・・ちょっと飲み込んだかな滝汗




理想とは程遠い初の離乳食でした笑笑




まずスプーンを近づけて口を開けるところからの修行になりそうです真顔