フジミ、フェラーリ 288GTO、続きです。今回は、主にホイールの塗装しました。ホイールは、MRのスーパーアイアン2に塗ってます。

 

試しに取り付けて、左右こんな感じになりました。このスーパーアイアンは、絶妙な色で、結構気に入っていますね。

 

意外と、自然な感じになりました。足回りはビス締め式ですが、4点接地はちゃんとしてあります。

 

おまけ、イタリア車ということで、アルファロメオのF1とツーショットしてみました。また、イタリアンレッドのフェラーリも作りたいですね。

 

フェラーリのプラモ、なかなか手に入れるのが難しいですが。フェラーリのプラモデル、若い頃、よく買って作ってた記憶あります。

 

今ならうまく組めるのですが、処分してしまったのが悔やまれます。

 

カーモデルは、このタミヤのアルファロメオも楽しみですね。このタミヤのアルファロメオ、いつも買うとこでは、予約締切になっていました・・w

 

でも、ジョーシンで予約出来ました!3,180円ほどでした。今のランクだと、送料無料だし、ジョーシンWEBもいいものですね。

 

この、商品画像のバンパーレスのアルファロメオ、かっこいいですね!プラモはやはり、車に傾きつつあります。旧車プラモはやっぱいいですね。