ご訪問ありがとうございますニコニコ
 
 
 
 
去年のことですが、
とある町会の人から頼まれて
移動動物園のボランティアしてきましたルンルン
 
 
 
ぶっちゃけ哺乳類以外は好きではないので爆  笑
ハリネズミとか苦手でしたが、
接してみると可愛かったピンクハート
 
飼いたいとは思いませんが笑
 
 
 
 
 
 
のんびり牛さんに癒された~~~ラブラブ
 
 

 
 
 
 
 
飛ばない鳥たち担当だったのですが、
コイツラ、結構アグレッシブで
大人げなく遊んでしまいましたピンクハート
 

 
 
 
 
 
モフモフ。。。。
野生??のモフモフはゴワゴワで
モフモフはぬいぐるみが一番OK爆  笑

ちょこっとだけ、見つめあったり
可愛かったですハート
 
 
 
 
 
 
子どもが小さいからという理由で順番を守らない親、
制限時間を守らない親、
走るなって言ってるのに無視して走る親、
動物の嫌がること、平気でする親、
小学生に向かって、小さい子(2~3歳)に譲れよ!とすごむ親。
 
 
親の品質低下が目についた一日でした。
 
 
子どもはね~注意するとやめてくれるの。
でもね、親はやめないさ~~~。
 
私の周りだけの出来事だったのかもしれないが。
 
なんなんだろ?
これが噂のお子様連れ様か~~と思いました。
 
 
 
 
初めてのボランティアでしたが
先輩ボランディアさんにいろいろと教えてもらい、
地域の輪が広がった一日でした。
 
 
こんど〇〇で包丁無料で研いでもらえるわよっ
とか、
〇〇の××は△△が火曜日は安いわよっ
とか、
地元ならではの情報をたくさんいただいた
貴重な一日となりました。
 
 
 
声出しすぎて次の日、ハスキーボイスおばさんになっちゃったけどウシシ