愛するジャックがなくなってから、今日は1週間目。


少し遅れたけど、家族そろってジャックの七回忌のお供養へ昨日行ってきました



可愛い可愛いジャック


ジャックがいなくなって、1週間が経ち、ほんの少しづつですが
心の整理ができてきたように思います



ペットロスは、2回目の経験。20年も前。私がまだ10歳だった時。
1回目は心の整理ができるまで四十九日、立ち直るのに1年以上かかりました
その時の事を思い出します…




ジャックが亡くなってから3日間は、ずっと泣いてばかりで
ご飯も喉を通らず…ぱぱりんが作ってくれたパスタも、美味しそうなご飯屋さんに連れて行ってくれても
ずっと涙が出てきて、何も食べれませんでした。
お仕事も2日間お休みする、という状況でした




そんな状態もあってか、アランくんまでご飯を食べない、元気がない、となってきて…

ソファでずっとぼーっとするアランくん↓




アランくんにまで何かあっては!!!

その思いからペットロスにきちんと向き合って、この状況から立ち直らないと!!と思い直しました



そこで


そもそも、ペットロスってどこからくるんだろう…??
疑問ばかりで、何から考えていいか分からず、解決策もないまま色々な本を読みました



化学的には、というのかな?1つの説によると

人間は、恒常性が働く動物。つまり、ホメオスタシス
いつも通りが気持ちいいと感じる、という事。
これが乱される事からくるのでは?という説


朝起きて、ペットにご飯をあげる、お散歩にいく、トイレのお世話をする、夜またお散歩にいく

このいつもが、心地良いと感じるのが人間なのだそう。



これが、ペットがいなくなる事により、いつもとは違う毎日を送る事になる。つまり、恒常性が崩される



ペットがいたスペースがなくなり、お世話をする時間がなくなり、あたたかいペットに触れることも出来なくなる

つまり、空間的にも、時間的にも、物質的にも
失うものが多く
いつもと違う日々がやってくるからと


確かに、私の場合もそうです。
ジャックに朝チモシーとペレットをあげていた時間がなくなり、砂の掃除、トイレの掃除、部屋んぽの時間がなくなり、もうジャックに触れることもできない


確かに、その喪失感、ロスは大きいです。

では、違う生活に慣れるまでの間がペットロスなのか?


でも、なんか違うような…


考えて考えて、色々読んで、結局辿りついたのは

1番の原因は、可愛い大好きだったジャックにもう永遠と会えなくなるから

これでした。
もし、亡くなったペットが、お盆とかに年1度会えますよ
こうゆう機会が毎年あったとしたら?


今、恒常性が乱されていて、当然違う生活になったとしても
会えるまでの我慢に変わり、ずっと泣く、もし自分が死んだら会えるかな?とか考えたり、ご飯が食べれない
なんて事はないと思います。
なぜなら、また会えるから


では、恒常性ではないのか。。。??分からない。。。

色々考えて、自分の心と向き合い直して、でた答えは…


人それぞれあると思います。が、私の場合は、永遠に会えなくなるのが1番の辛くて悲しい感情の原因でした



ジャックが生き返るしか、もう解決策はないの?
でも、そんな事は絶対ありえない
そして、どうやったらまた笑えるの?と考えて考えて、結局何も解決しないままだったけど…
もし私がジャックの立場だったら?とふと思って


そういえば、亡くした側の私の気持ちばかりで
亡くなった側のジャックの気持ちを考えた事がなかったなーと



そこで、
じゃあ、もし死んだのが自分だったら?
と置き換えて考えてみました



私が死んだとして、愛する家族、アランくんやジャックが皆ずーっと泣いて、ご飯も食べない
写真やお骨にずっと話しかける
仕事も行けない…


こんな状況をどう感じるかなと


私だったら、絶対 嫌!!


愛する皆が、笑って、ご飯食べながら、
あの人こーだったよねーとか笑い話をして
たまに写真見て話しかけてくれて、
仕事も頑張って、色んな事楽しんでほしいし、アランくんにも元気でいてほしいなと


きっとジャックもそう思ってるんじゃないかなと…


だから、
今まで以上に色んな事頑張って、楽しんで、
アランくんにも元気でいてもらっていっぱい楽しんでもらわなきゃ!!

そう思いましたニコニコニコニコニコニコ


それが、たくさんの愛をくれたジャックへの1番の恩返しなんじゃないかと




人それぞれ、色々な考えがあると思います

それは違うって方もいらっしゃると思います


でも、私は、もし私が亡くなった側だったら
私の分も長生きして、人生楽しんでねって願うと思うから


そう信じたいだけかもしれませんが、私は、今いる家族と、アランくんを今まで以上に大事にしようと


それが、ジャックが望んでいる事の様な気がしてなりません




少しづつですが、ゆっくり前を向いて歩こうと思います




アランくん、今日も綺麗な空だねおねがいおねがい


きっとジャックも私達の幸せを願ってると思うから、
これからも一緒にいっぱい楽しんで、毎日精一杯生きていこうね!!



そして、私達が精一杯生きて、お空に行った時は
ジャックといっぱい色んなお話しして笑おうね


またジャックに会えた時は、皆で今までした楽しかった事頑張った事ぜーんぶ話すから


ジャックにも笑ってもらえるような楽しい思い出、これからもいっぱい作ろう!!


アランくんの心のケアも、これから考えていこうと思いますニコニコニコニコニコニコ