こんにちは!
東京 パーソナルスタイリスト
MATSUKO(まつこ)です🌷
2024年を迎え
久しぶりのブログとなりました^^
今年は60代に突入する節目の年
色々と環境も変わりそうですが
ファッションやおしゃれのこと
ひとり暮らしの生活や
好きなこと 好きなもの
これからの
60代の日々を楽しみながら
綴っていければと思っています。
よろしくお願いいたします🕊
さて、今日は
1月にインスタにアップした
白系コーデについてです/
黒や紺、グレーなど
暗い色が多くなりがちなこの季節❄️
白系のワントーンコーデは
明るい印象になって
ハッ!っと 新鮮に感じますよね。
ただ
同系色のワントーンコーデは
のっぺりとした印象になるので
私は 色が混ざった毛足の長い
こんなフェイクファーのバッグを
ポイントにしています。
今回は
ニットのタートルとスカート
バニラ色のベストの組み合わせ
ニットは 体に沿う細身のリブで
全体的にストーンとしたラインなので
ふわっとした厚みのあるバッグが
アクセントになって
コーデに奥行きが♪
グッと
おしゃれさんに見えますよね 笑
普通の革の白いバッグでも
悪くはないのですが( 下の写真 )
面白みがなく 少し寒々しく見えませんか?
こんな風に素材がノーマルな
無地のシンプルな服の時は
ファーバッグなどで アクセントをつけて
雰囲気を作り...
逆にセーターやスカートが
モヘアやシャギーのような
もこもこ素材の時には
服を引き立てるような
シンプルな革素材のものに^^
その日の服にあわせて
こんな風に バッグの素材を意識して
選んでみると
ワントーンの白系コーデも
素敵に着こなせます^^
今日は
定番のシンプルなバッグがいいかな?
デザイン性のあるバッグがいいかな?と
全身鏡を見て、お手持ちのバッグを
色々試してみてくださいね。
〈冬のホワイトコーデ〉
まだまだ寒いので
厚手のコートやニットは手放せませんが
立春を過ぎて
少しづつ春物の新作も出てきました🌷
今年の春夏は
どんなイメージでいこうかなと
今から計画をたてるのも楽しいですね。
ではまた!
*********************************
50代60代からの
おしゃれ迷子の大人女性に
着こなしのコツをアドバイス/
自分には
どんな服が似合う?
どこのお店で買ったらいい?など
おしゃれカウンセリングや
(対面・オンライン)
ショッピング同行(東京)
ご希望の方は
こちらのライン公式より
メッセージくださいね/
●インスタグラム(日々のコーデを掲載)