私は、バチェラー・バチェラッテのテレビ番組は、基本的に大好きラブラブ

 

最初の1シーズンから観ていたので〜(あの頃は学生の時だね〜びっくり 懐かし!)

 

コマーシャルに入る度に、友達と一緒にあーだこーだ言いながら一緒にバチェラーを見てい

 

たな〜 (遠目)

 

ここ最近は、絞られた残った4人候補者ぐらいのエピソードまで待って家族に会いに行く〜

 

所から結構観ていた。

 

アメリカ版のバチェラー・バチェラッテの番組は、あまりにも人間関係のドラマがありすぎ

 

て〜 キスすればいいってもんじゃない〜!っと勝手に〜 一人で〜 腹が立ったりして〜

 

シーズンにもよるんだけど〜 キャストのメンバー内でくだらない口喧嘩が絶えなくなる

 

と〜 観てる方も〜 疲れちゃう〜ってこともあったんだよね

 

でもね〜

 

来週から始まるバチェラーは、なんとシニア世代で71歳のおじ様 グラサン

 

 

前の奥様は、高校生の時に出逢った彼女で43年間結婚していたのだけれど、突然病気でお亡くなりになられたとか。

 

今までのバチェラーは、20代−30代世代で殆どが結婚したことがない人たちだったので、

 

このゴールデンバチェラーは、43年結婚して、子供達(娘さんがお二人にお孫さんもお二人いるとか?)もしっかり育て上げ〜

素敵な優しそうなおじさま〜

 

(ゴールデンバチェラーに選ばれた71歳のゲーリーさん)

 

プレビューで、司会者の人が43年の長い結婚生活で何かアドバイスはありますか?

 

っとゲーリーさんに聞いたら、一つだけ

 

「毎日、自分のパートナー(旦那さん・奥さん)の目を見て

I LOVE YOUと伝えてください。その言葉を伝えることがいつまで続くか分からないから。。」っと

 

 

 

今までの番組と全く違う〜雰囲気スター

 

今回のゴールデンバチェラーのパートナー探しは、今までになかった彼の人生学を色々学べそうな〜

 

そんな予感。飛び出すハート

 

アメリカでは、来週から始まるそうなのっで〜

 

今回は、最初のこのゴールデンバチェラーに応募した女性軍の紹介のエピソードから見たい。どんな女性軍の集まりになるのかしら?

 

月曜の夜の楽しみが出来た〜ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

 

しっかりと見てみよう〜