ある日...

 

我が家の長女ちゃん〜(現在15歳でもうすぐでスィート16歳)

 

『ママ〜 今週末のコンサートへ着ていく洋服を買わなくっちゃ〜。アマゾンだったら、プライムで直ぐにデリバリーしてくれるから、アマゾンで選ぶ〜」

 

 

っと言って、私のコンピューターで洋服を探し始めた〜。その間、娘は〜何人かのお友達とフェイスタイムをしながら〜 これはどうだ? あれはどうだっと、これは可愛い〜みたいな意見交換をしながら、どの洋服をピックするか?みんなで考えていたらしい。笑(っぷ。この行動〜かなりティーンエイジャーな感じよね。)

 

その間〜 私は、ソファーでユーチューブを観ててリラックス中。グラサン

 

しばらくして、『オッケーい〜。ママ〜、洋服決まったよ〜びっくりマークラブ  ママ〜どう思うか教えて〜』

 

(ニューヨークのロッカフェラーへ行った時)

 

 

そーしーたーらー

 

私の第一声〜

 

 

オーマイーガーポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーンポーン

(アメリカかぶれし過ぎ!)

 

 

 

 

(ママの私)『何〜? これ〜コルセット〜?ポーン 下着〜? ポーン だーよーねー?ゲッソリゲッソリゲッソリ

(ティーンの娘) 『みんな、こんな格好するんだよー。ほら〜、このお友達もあのお友達も〜っと友達の名前をズラーッと言い       始めた」

ほらっきた〜、『みんな』っていつも言う

(ママの私) 「えーーー!! 本当に『みんな』そんな格好してるの〜? 写真とかあるの?見せてよー。」

(ティーンの娘) 「ほら〜 『みんな』着てるでしょう〜。」っと写真を見せてくれ。。。

(ママの私) 。。。。。。。。。。。。 (娘の友達のママ達はみんな知っているので、えーー?あのママが?え?このママも娘のこの格好オッケーなの〜? びっくり〜!? 頭ぐるぐる〜 上矢印下矢印右矢印左矢印言葉失う。苦笑 びっくりマークびっくりマーク

 

 

 

(ティーンの好きなUrbern Outfittersでもかなりのコルセットトップが売られているし。あせる

 

 

(ティーンの娘)ママだって、こんなファッション高校時代にしてたんじゃないの〜? 

って逆に娘に問われて、ちょっと考えてみた。真顔

 

日本での高校時代は、こんな格好しなかったけど、アメリカの大学生の時は、確かに。。。確かに〜? 背中がばっくり開いたトップとか着ていた時は、あったのかもしれない。あせるあせるあせるあせる(遠い記憶の中から。。。。苦笑 あの時は〜 私も若かったから〜。。。汗

 

とーりーあーえーずあせる

 

「このコルセットトップを買うのは、ちょっと考えさせてねっ」と娘に言って、

ちょっと気になったので、グーグルでこのトップのファッションについてちょっとチェックしてみたら、、

 

コルセットトップって、何気に〜ファッショントレンド2023になってるし。グラサン(アメリカ・ヨーロッパではそうみたいよ)日本はどうなのかな〜

 

ほーんと、親になると目線・視点・観点が変わってくるよね〜。

 

でも〜 自分には都合良く〜 この時ってさ〜 自分の若い時のことをすっかり忘れているんだよね〜 爆

 

そういえば〜 アメリカの大学生だった時に一時帰省した時に、父に、あまりにもアメリカんな格好をしていたのが衝撃だったらしく、『直ぐに、お母さんと一緒にデパートへ行ってちゃんとした洋服を買ってきなさい!』っと言われたこともあったっけ〜。笑 ウインクウインクウインク

 

 

ふぅ〜

 

今日もびっくりな我が家でのカルチャーショック。

びっくりし過ぎて、バク転したくなってきた〜って言うか、バク転できないんだけどね。チーン

でも〜 気分は、そんな感じでした〜