私たちの住んでいる地域は、
中学校までは、ポロシャツにジーンズとか制服っぽい服装なんだけど、高校に入ると一気に自由な服装になる。
勿論、ちゃんと服装のルールはあるけれど、とってもゆる〜いルール。
色々なグループの子達が通う公立は、ファッションもね〜
面白いんだよね〜![]()
例えば〜
確か、FURRYっと呼ばれてるグループの子達。
こーんなファッションで登校する子もいるんだよね。
フロリダは、暑いから冬の一瞬だけ寒くなる時期に見られる。っと思う。夏は、暑いよね。流石に!アメリカでは、ワンズぃーって言って、これは、確実にパジャマですね。パジャマ登校なんて、最高よね。![]()
(Amazonから写真をお借りしました〜)
FURRYってこれ〜?って言ったら、娘に、それは、FURBYって言われた。でも、イメージ的には、こんな感じのグループなのかな?
(Furbyのお写真Furbyサイトからお借りしました。)
次にびっくりしたのは〜
ゴシック系の格好のEMO(イーモー)と呼ばれるグループの子供達。
全身真っ黒〜 ごっついブーツ〜 編み編みのタイツで、真っ白いファンデーションに真っ黒のリップスティックのお化粧〜っていうファッション。![]()
(グーグルからお写真お借りしましたー)
(最初は、ハロウイーンも近いし〜?って思ってたんだけど、ハローウイーンが終わっても、こんなファッションで登校していて娘に聞いて見たら年中そういうファッションをしているグループがいるっというのが発覚。)
ちょっとおじさんバンドのKISSのを思い出してしまう。笑
YEAH~
(KISSのお写真グーグルからお借りしました)
他にも、カラフルな目立つ髪の色をした子供達もいたり〜
(グーグルからお写真お借りしました)
普通の(って言ったら失礼〜?)他の一般的な子供達は、
前回に書いた記事のように、T-シャツとか短く切って、Lululemonの馬鹿高いレギンスはいて〜のファッション。
(グーグルからお写真お借りしました)
男の子のファッション〜は〜
殆どズポンにT-シャツ。着ているT-シャツで、サーファー系とか、漫画のオタク系とか、またグループが分かれているので分かりやすい。
ファッションで自分を出せるアメリカ〜![]()
自由なアメリカ〜。だね〜。





