知識は植えつけられた言葉にすぎなくて

私自身、体験することで理解が起きてくるのだと感じており、
それは恐らく誰もがそうなのではないかと思っています。

















内側で起きるどんなことに対しても

"ダメ"はないのだと

本当に理解すると、

スピリチュアルな学びで得た知識すら

制限となってきます。







そうすると、もう

それらを削ぎ落とすしかなくなってきて




学びを落とすというステージになってくるみたい




誰かから学んだ事実や概念、道徳。

それすら越えて、自由へ





これも愛へ向かうプロセスなのだと感じています。















もし、嫉妬があるなら

それもオッケーだし



誰かを嫌いなら

それもオッケー




誰かとやりたいという欲求があるなら

それすらオッケーで




そこにジャッジがあると、苦しみが生じるのだと思ってます。




〇〇したい
〇〇してはいけない

片側は右回り
もう片側は左回りという葛藤。









けれども本来、内側で起きていることを縛るものは何もないし


自分を愛するのに何の根拠もいらないはず。












何もダメなものはない。










内側で起きている全てにオッケーを与えていくことが

自分への愛を深めていくことなのだと思います。












ありがとう