Osho ー探求の詩 より



あるサニヤシンが、ヒマラヤへ巡礼の旅に出た。


そのサニヤシンはへとへとになり、汗だくになって苦しそうに息をしていた。

上り坂は長く、急だった。彼の前には、9歳か10歳くらいの山に住む少女も登っていて、小さな男の子を背負っていた。

その女の子は汗びっしょりで疲れきっていた。

サニヤシンは少女の近くまで来ると、優しく思いやりのある口調で話しかけた。

「自分もくたくただが、君も重い荷物を持って登ってるから、さぞかしくたくただろう。」

少女は怒った顔でサニヤシンをにらみつけ、こう言った。

「お坊さんは荷物をしょってるかもしれないけど、この子は弟です。荷物じゃありません。」





愛があるところに荷物はない。


その小さな男の子を計りに乗せれば、男の子は重いかもしれないが、愛の計りに乗せれば重さはなくなる。

これが愛のマジックだ!

愛のマジックは重力の法則を踏み越える。

きっと僧侶は小さな荷物を持って登っていたのだろう。

何かを計りにかけたに違いない。

計りの上では、おそらく男の子の体重のほうが、僧侶の荷物よりもあっただろうが、愛の計りの上では男の子の体重はない。

その女の子は怒った。

その言葉が少女を怒らせ、その子はこう言った。

「私の弟を荷物って言ったわね!あなたは荷物を持っているけど、この子は私の弟よ」



仮に、神の寺院の階段を登りながら困難を覚えたとしても、それを困難だと言うだろうか?

愛する人の寺院に向かって進んでいる人に、困難はない。

生が真実の探求なら、喜びと悲しみは平等に受け入れられるようになる。そうすれば、もう解決すべき問題はない。


(中略)


その秘訣を理解しなさい。







あなたの愛は日の光と影の両方


時に笑いを 時に涙を作り出す


決して私の理解には及びません