クリックして頂けると嬉しいです☆
応援 宜しくお願いします⭐︎
\ポチッ/
↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑
/ポチッ\
こちらも 応援 宜しくお願いします⭐︎
みやびのブログは
今何位?
娘の人生の門出でさえ
自分の物差しに合わないと
おめでとう㊗️
の一言さえ言わない夫。
私の中で
何だか今までの全ての前に
どーん
とでっかい緞帳
が降りた気がしたのです。
アイツの事は
もう いいや。
父親としての何もかもを放棄するんだわ。
そう言えば昔
僕は離婚したら
1か0だから。
子供の親権とか要らないし
会わなくてもいい
って言ってたっけ。
まだ離婚してないけどね💢
そんな中届いた
年金分割試算書
実家の母親の年金額と
亡くなった父の遺族年金額
どちらも知っていた私でしたが
藁半紙に印刷された試算額を見て
うっそー Σ(゚д゚lll)
って思わず言ってしまった😓
今貰ってる人と
未来の私の支給金額には
かなりの差がある
それぐらいの認識はありました。
でも、満額払って
これ?
これ?
これ?
ですかぁ!?
の金額🙀
これでは安心して老後なんか送れない金額でした。💦
でもね、
これだって自分1人だと
もっともっともっと
悲惨なわけですよ。
年金分割をしたからこそ
貰える金額なんです。
だからね
面倒くさいとか
貰えたって
とか思わずに
必ず
年金分割
はして欲しいと思います。
年金分割には
①合意分割
と
②3号分割
(平成20年4月以降に主婦又は主夫だった場合に貰えます)
があって
これは
併用請求できます‼︎
分割率は50%
つまり
あなたが働いていなくても
籍が入ってる限り
夫と自分の3号年金の合算から
半分貰える
って事です。
請求しないと
勿体無いですよね。
ただし、請求権利は
離婚後2年以内
と決まっていますので
まだ間に合う方や
これからの方は
忘れずに
請求して下さいね。
今日もお付き合いありがとうございました。
では
また。