IMG_20240131_051551.jpg
 



おっはよ~

昨日は、電話したくても自分で制限をかけた為に、
電話は不通に・・・
(何処で制限したか、、、、覚えてへん『泣き』)
IMG_20240201_032005.jpg
聞きに行かねば。。。


TVスティックの受け側がおかしくなったので、
hdmiジョイントを入れたら直った(∩.∩)
IMG_20240131_221312.jpg
しかし、YouTubeが観れない!!!
結局、初期状態にして直ったが、全て英語で、(^-^;
IMG_20240201_040803.jpg
苦労して直したけど、家族メンバーからはみ出てしまった。。。

昼過ぎ薬を飲んで、寝てしまって、
IMG_20240201_033926.jpg
目が覚めた時は周りは暗い!
IMG_20240201_033535.jpg
「ん? もう2月1日かな?」と、時計を見る!
「えぇ~~~まだ夕方の5時半???」
もう時間の感覚が麻痺!

今日は雨降るんだって???
たまにゃぁ雨も降らなきゃなぁ。。。
でも昼頃は16℃以上とか・・・

さぁ、今日はダイソーに行くぞ~
IMG_20240201_034248.jpg
新製品がでるんだっちゃ!w
IMG_20240201_034341.jpg

(1969年リリース。なぜかこの曲が彼女のNo1にらんくされた。やっぱり別れの曲が1番なのかな?2000年膵臓癌により他界、59歳没)




1983年、早稲田大学第二文学部に入学。在学中に「自分を表現するための職業を考えたとき、好きな花で自己表現できるのではないか」と考え、いけばな「草月流」本部教室に入門。家元の勅使河原宏に師事する。
1995年、早稲田大学卒業間近の年末に父親が急逝し、一旦は就職するが3か月で退職し、アルバイトをしながらいけばなに専念。その後、草月工房に入社。草月出版新人賞、ディスプレイデザイン賞など数々の賞を受賞し、財団法人草月会評議員、草月流師範会理事、草月流本部講師を歴任。1992年に現在の事務所を設立する。

暇つぶし