中間テストの理科のテスト範囲の一つに、

副教材である問題集がある。

その問題集を先週末、持ち帰ってきた息子。


テスト範囲やし勉強せなあかんわ。

問題集に直前書き込みたいけど、

テストまでに繰り返し解きたいからコピーして。

と。


はいはい。

と言いながら問題集を見てみる母…。


うん??

解答ないやん。

解答は?


え?!

配布されてない。


んなわけないやろムキー

明日学校で探してこい!



えー…えー

と、なぜか不機嫌になる息子。


解答がなければ答え合わせもできないし、意味がない。

翌日、解答を持ち帰ってきた息子。



どこにあったん?



ロッカーにあったわ!

ロッカーってなんでも入ってるな照れ


ロッカーに入れたのは自分やろムキー


あと、問題集はノートに解いて提出やったわニコニコ


課題として出てるやんムキームキー


中学生になっても相変わらずですゲロー