🌘TheEclipseSeries 感想 ~導入編~🌒

 

 【前置き】

    このblogでは14回にわたり、筆者用のメモとしてTheEclipseSeriesについて、導入→1話→2話→3話…→12話→まとめという流れで、感想だけを書きます。

  今回はシリーズの周辺情報に関する感想を書きます‼️(非常に長いですが、お付き合いよろしくお願いいたします。)


注意注意 筆者は原作を読んでいません。頓珍漢な感想を言っていたらすみません。

 

   【目次】

1 相関図
2 登場人物紹介
3 トレーラー
4 OST
5 The Eclipse スペシャル 

6 周辺情報の感想

※客観的な情報まとめは私用です笑ごちゃごちゃしてても自分が理解できたらいいやという感じです💦

 

 

 

1 相関図

 

    ↑分かりにくいんじゃ!! どうしても、相関図を作ってみたかったのですが…

     分かりにくいため、

                 下矢印以下関係図の説明下矢印

  ●矢印について…オレンジ🧡の矢印は=個人間の関係性、白🤍・赤❤️・青💙矢印=集団同士での関係性

   ●文字の色・・・オレンジ🧡=名前 紫💜=肩書き

 

   このシリーズは、誰かを仲間・敵と単に分割できない上に、登場人物の関係性も対立関係・友好関係と単純には言えないほど、いい意味での曖昧さや複雑性が描かれていると考えています。が、私自身が登場人物の名前を忘れかけた時用に主要人物13名についてまとめました。

 

 

2. 登場人物まとめ

 

   物語は主にスッパロー高校で展開されていきます。主人公たちのクラスは、成績優秀クラスで、先生からの期待という名の圧をよく受けます。以下出てくる3年生は皆同じクラスです。

 *GMMTV以外の俳優さんたちのみのIGを載せます。

 

☆主人公

 •Akk... 監督生のリーダー。厳格な性格。努力家。気が強い。先生たちとのコミュニケーションも欠かさない。

  -First Kanaphan Puitrakul

 

                           ©️:GMMTV

     (以下の写真も同様のリンクから)

              

    •Aye(Ayan)...何故か新学期途中から来た謎の転校生。アウトローだが、勉強ができる。気が強い。

                       

 -Khaotung Thanawat Ratanakitpaisan

 

 

   ©️:GMMTV

 

☆三年一組クラスメイト

     •Khan(Khanlong)...監督生。Akkの親友。少し気が短い。スッパローの呪いに詳しい。たまにダジャレを言う。 ※サブカプ

                                       

 -Neo Trai Nimtawat

 

 

                           ©️:GMMTV

     

       

 •Wat(Wasuwat)...監督生。Akkの親友。

  -AJ Chayapol Jutamas

 

 

                       ©️:GMMTV

 

     •Thua(Thuaphu)...クラス委員長。中立派。感情をあまり表に出さないように見える。※サブカプ

 

-Louis Thanawin Teeraphosukarn

 

 

                            ©️:GMMTV

 

 •Mo(Namo)...Akk Ayanのクラスメイト。監督生になりたかったが、なれなかった。憧れ故に監督生をよく追いかけている。

                                      

  -Pawin Kulkaranyawich

 

 

                          ©️:GMMTV

 

☆先生

   •Chadok...学生福祉課部長(生徒指導部長みたいな感じかと…)。とにかく厳しい。担当科目は不明。

  -Yai Vacharakiat Boonphakdee

                     *SNSみつけれませんでした。

 

                          ©️:GMMTV

 •Sani...Akk Ayeたちのクラスの担任。英語の先生。新卒一年目。Chadokの下、学生福祉課を担当。厳しい一面もあるが、優しい。


-Ployphach Phatchatorn Thanawat


 ©️GMMTV


     

 

・Waree...社会科かタイ史の先生。ほぼ無表情で冷たく見える。経験豊富な先生。


-Sine Intira Charoenpura 


                          ©️:GMMTV

   

☆??

  •Dika...登場したかと思えば、消えたりする。謎。Ayeと何かしらの関係性が...

-Ron Patarapon To-oun

 

 

                          ©️:GMMTV

 

 

☆二年生

           ©️:GMMTV

 

 左からNan(Jamnan), Nian(Jamnian),Nong(Jamnong)です。この三人は、理不尽な校則や、スッパローの呪いなどに対して、非暴力で抗議デモ(ビラ配り、ポスター、看板など)を起こしている。

 

•Nan...デモ隊の三人の中でも、リーダーのように引っ張っていく存在。

       -Pack Chavitpong Pusomjitsaku

 

 

 

•Nian

     -Petch Natthanon Petkaew

 

 

 

•Nong

      -Tee Vitsarut Suwinijjit

 

 

 

 

3トレーラー

 

 ・初期トレーラー

  

 

 ・公式トレーラー

 

 

 ・比較(初期トレーラーと公式トレーラー・本編)

     ①フィルター??の色

        初期は全体的に暗い。公式トレーラーはちょっと明るい。個人的に、初期トレーラーはBlackListと似ていた感じがしました。公式トレーラーの方が、明るい時と暗い時の緩急ある感じがしました。*私は、映像について知らないので、正しい言葉で言えているかわかりませんが、伝わってほしい💦

     

©GMMTV

 

©GMMTV

  

  ②設定 

 多分初期の設定だと、NamoがAye派またはデモ派だったか、Pawinくんが違う役をする予定だったのか…ちょっとわかりませんが、本編と公式トレーラーの違いだと思われます。(もし知っている方がいましたら、教えてください。)

    

                 ©GMMTV

   

  

  ③2年生の配役

 初期トレーラーでおそらくNan役だったであろう俳優さんは、違う役で登場します。

©GMMTV

image

                ©GMMTV

 

 

 ④Khaotungくんの髪型

©GMMTV

©GMMTV

 初期トレーラーのかおたんくんの髪型、全体的に長いですね‼ワックスなどでがちがちに固めないと、走る際目にかかりそうです。公式トレーラーでは、全体的に前髪があがっています。どちらの髪型も似合っていますね‼本編では、前髪ありモードとなしモードに方程式がありそうなので、また後々に書きますね‼


4.OST

 

 

【MVの意味(私の妄想に基づく)】 

*注意 MVに関して、インスタでマネージャーさんやふぁかおの投稿(撮影しましたという内容)のみしか見ていないため、ストーリーは完全に私の妄想です。役名を知らないため、Firstくん、Khaotungくんといいながら進めます。私が考えるMVのストーリーの意味を大きく5つに分けてお話しします。もし正しいのを知っている方がいましたら、教えていただけたら嬉しいです。

 

 ①異世界の二人…OverTheMoonという題名の通り、重力に逆らう描写が何回かありました。Khaotungくんが浮いている....地面も月のような場面ありますし...はてなマーク

 

 ②探しあう二人…このMVの中で、二人は入れ違いになったり、一緒にいたのに片方が消えたりなどが何回もあります...最初はFirstくんが探しているのかと思っていましたが、互いに探しあっているのではないかと思いました。


 ③補い合う二人…眼の周りのメイクから勝手に推測しました。

  片方だけだと、隙間がある。二人が一緒にいたら、隙間は埋まり、補い合える。


④白いバラ…シリーズ本編でもキーワードです。花言葉はググるだけでも沢山あります💦1.純潔(純愛) 2.私はあなたにふさわしい 3.深い尊敬 どちらにせよ、大切な人に贈る花なのではないかと思います。

 蛇足)このバラ、ちょっとしか突っ張りがないところにギリギリ挟まっている…この隙間に乗せる人もすごいし、このまま耐える薔薇もすごいwww

 

⑤運命の二人…何度も何度も探しあった結果、引力のように出会いお互いの存在を確かめ合う。

 

以上、筆者によるคลาด (OVER THE MOON) のMV妄想ストーリーでした。

 

【歌の感想】

  重低音と、とても神秘的なBGMから始まるこの曲、様々な音が重なり合ってて本当に美しいです。個人的な話になってしまいますが、私自身携帯のアラーム音をこの曲に最近かえました。優しい音で、この曲を聴くと起きるのがあまり苦ではないです。歌詞に関しましては、英語訳しかわかりませんが、素敵な人に出会えた時の素直な気持ちが読み取れた気がします。

5.TheEclipseSeries スペシャル 

  この特集では、監督さんであるTanwarin sukkhapisitさん、俳優さんたちの撮影の裏側などがわかりました。

  

【感想】

・制作陣がどのように作品の全体や登場人物に対して解釈しているのかが知れて、非常に面白かったです!

・監督のこのドラマを制作したいと考えていた理由≒伝えたい内容と、私がこのシリーズを見終わったときに感じたことがとても似ていたと思いました。(もしかしたら、同じように感じた人が多いのではないでしょうか??)

・俳優さんたちのコメントに関しては、自身と似ているところ違うところ、感情の授受に対する姿勢、他の制作陣からみた俳優さんたちが組み込まれていて、非常に面白かったです。(俳優さんたちの自己分析と他己分析が見れました。)

・個人的に、シリーズでみるLouisくんと番組で見るLouisくんのイメージが違って、ギャップが素敵だと思いました。Thuaはあまり話さないけど目で物語るのかなと私自身思っているのですが、この特集のLouisくんは話すとき目がキラキラ✨しているように見えました。

 

6 周辺情報の感想

 私が特に面白いと感じたことを何点かに絞って話します。

  

 ①初期トレーラーとの違いに関する感想

  トレーラー双方とも、何回か見たのですが、見比べたことがなかったのでとっても面白かったです。↑では触れなかったのですが、本編や公式トレーラーでは学校が広かったことや、カメラワーク(テンポ??)がゆっくりだったため1シーン1シーンをじっくり見た感覚を抱けると個人的に思いました。

 ②MV妄想物語について

  調べた限りだと、明確な設定がなさそうだと思います。そのため、MVに対しての考察や感想を自由に書けました。個人的に、崖の小さいでっぱりに挟まる薔薇のシーンをみると、プチプチをつぶしたときのような爽快感を抱けるので好きです。

 ③スペシャルについて

  この内容を踏まえてまたエクリプスを見ると、5倍くらい楽しいです。Khanを演じる際のNeoくんの努力を知り、俳優として働く際のやりがいを聞けた気がしました。他にもエクリプスに関する情報が沢山あって、見ていてとても充実した気分になりました。


{emoji:122_char3.png.右矢印}Next TheEclipseSeriesEP1 感想(登場人物一人一人への感想)