まさかの発熱❗


しかも39.8℃😱

辛そうに寝ている次男😥

予防接種ももちろん打ってますし、人混みも極力避けていたんですが…

そして嫌な予感がして妻が色々確認したところやはり…


熱があるのに黙って園に連れてきてるバカ親がいました…インフルだったけど私もキツイから登園させたとかSNSで言ってるし

ほんま毎回毎回いい加減にしてくれ

O157のときも普通に登園させて大騒ぎになったの忘れたんか…

常識ないにもほどがあるわ😡


年末年始は病院がお休み&発熱した日はまだ出ないのでなので明日救急に連れていきます💦
大晦日と元日の仕事は中止になるかも…
次男がつらい思いをしていることがなにより辛い。
ライフガードとりんごを食べているのでなんとか口から栄養はとれていますが…どうなることやら😓

さて、寝ている次男を横目に長男は冬休みの目標であるHGUC ZZガンダムの製作を開始しました😃
冬休みの間に塗装したいと言ってます。
今回は水性アクリル塗料を使用してエアブラシで塗装させてみます!

パーツカット中。
仮組みのやり方を教えてくれと言われたのでとりあえずダボ穴をカットして通常通り組んでみなさいと伝えています。

パパは昨日の夜にEGストライクの製作を開始。
ランナー少ない…
これだけです。
今回新しいニッパーを使いました。
左利き用です☺

次男のフィギュアライズスタンダードの修理も昨日終わりました。


カブトの右脚、ブレーザーの右手首を真鍮線で繋げ接着しました。
只今乾燥中です。
元気になった次男に思いっきりブンドドさせてあげたい😁

というわけで次男発熱報告でした😕
年の暮れにまさかの事態です💦
ではでは〜👋