2023'11/24(金曜日) 曇のち晴れ

  術後281日目 気温が下がる下がる

昨日の月
少しずつ確実に満ちてきてます
月曜日が楽しみです
お天気がくもりなので心配ですが



風も強くて。。寒って言いながらバス停へ


病院のシャトルバスの時間まで20分
んーーー
歩いて行こう

途中のコンビニでお茶でも飲むかぁ


LAWSON爆笑
ここは座れるので
あったかいお茶とドーナツ食べていざ!



受付で書類書いて
外科へ


受け付け終わったらマンモとエコー受けたら戻ってきて下さい


はいニコニコ


マンモ待ち
4人いた


二番目でした


暫し待つこと20分
呼ばれた


着替えて
いざ
挟みます

んーーー

撮りますね
はい

あっ


ん??
フイルム挟んでないやん
なんではさんだまんま、ウロウロすんねん
痛かろ〜が


一瞬はぁ?声が出た

激痛ではないにしても挟まれていたら痛いわな


次からの3枚はさっと先に入れてからの挟んでからの
パシャリ


終わったら
エコー


古い病院なんだよね
茶色の線の上を歩いてエコー取ったら
外科受付へもどってください


はいよ


受付して
すぐよばれた

あのジェルのよーなやつが
ちょっとあったかくなっているのはわかっているんだけど
やたら熱くて
あつって

そりゃゴシゴシ見ていたら冷えて冷たくはなくけど
付けられてすぐは熱い

暑熱いわって思いながら
じっとしていたんだけど脇の下あたりを調べていたらつい
こそばゆくなっちゃって

つい笑ってしまって
あっすみませんって言ったら
ん?痛いですか?いえ、

こそばゆいちょっと笑いがこみ上げてきて
に、何故か受けまくって笑っていた


じゃ反対もと熱っからのつめたっとなり終わりました


あったか蒸しタオルもらって拭いてから着換えて
カルテもらって
移動


外科受付に渡して暫し待つこと20分
呼ばれた


んー大腸のほうも定期的に検査していってるんですよね?

はいと
手術してストーマにして閉鎖して


内視鏡検査やらして転移なしということでした

マンモはしてなかったので調べておこうとしました



はい
では見てみましょう

んーー右側の
ちょこんと黒い点
これが。。
ガンになるようなものではないので要観察ですね
また来年予約入れて下さいねで終わりました


マンモとエコーと診察
3790円でした


寒いなぁとまた歩いて駅まで

バスが直ぐにあれば家に帰る
なければ博多へでてイルミネーション見てから帰るかな

とおもって着いたら5分で来る予定となっていたので
帰ろうと

バスに乗って帰りました


寒さで冷えたので帰る途中でコメダに寄ってちょっとだけ温まって





ネクスペイも使ってしまわねばと
それで支払って帰りました


家の中もひんやりしてたので暖房点けて
明日の用意して


鍋の用意して
いると部屋があったかくなりました

寒くなると水分補給が少なくなりがち空気は乾燥するのに
なのであったかお白湯ボトルに入れて持ち歩いて


水分補給しっかりするように喉も乾燥しないようにしています

インフルエンサーがかなり流行ってますね
危険


手洗いうがいも忘れずに


今日は2回でしたが
夜に来た一回はきっちり出てくれたので
よかったです

昨日がスッキリ出来てなくて
水分補給だなと帰ってきてから
しっかり水分とってお白湯だったり見ずだったり紅茶だったり
お陰でちゃんと来てくれてよかった




息子から誕生日にもらったGiftCard
ありがたく使わせてもらいました
都督のが楽しみです(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡



明日は更に気温が下がるようです
あったかくして出勤しなければ


明日は3人 私は遅番



来週の金曜日も病院
今度はリウマチの病院、次は検査の日



今日も1日お疲れ様でしたm(_ _)m