2023'9/24(日曜日) 晴れ 

   術後220日目(⁠•⁠‿⁠•⁠)


  
ウスネさん(ウスネオイデス)も時折、ゆらゆら揺れながら
アフリカオオコノハズクの次郎くんだったかな
フクロウカフェにいたこを
描いてます
描いたのは娘です
因みに高校生の時
車に積み込めるか?
ハイエースでよかった
余裕で乗った爆笑
ずっとリビングに飾ってます
エアープランツ達もあちこち
ゆらゆらデキる場所を探して
楽しんでます(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)




今日はNさんと2人の日
出勤すると

すみませんとは言われましたが
言われたことが

なんか違うよな。。

笑顔で言うことなのかなショボーン


関わりたくなかったので
終わったから
あとは一週間またないといけないけど、それが無事に終わればよい。


私の前にNさんに聞いたKさん
そして、私が来るまでに何らかのお話してくれていたまた別のJさんもいたし、どのような言葉を使ったのか、話したのかは知りませんが
なんども言わなくて良いかと判断しました


心配はありますが
繰り返されたらその時はしっかりいうつもりで
とし


一度の説明では絶対に無理な方で
三回は説明しないと出来ないこともわかりました

そして、指示しないとしない
気付かないのかわざとなのかも、考えるのも疲れるので


最低限のマスターしてほしいことをまずは確実に出来るようになってから次をとしました



やる気と本人の処理能力と嫌になる程の忖度をみて



かなり疲れます


ストレスは身体を病みます
蝕むと言うか


元々ここに居るとこの忖度という行動、言葉
それに翻弄され続けた12年


そろそろ
潮時だとシミジミ


似たような人が来るのはここになんの学びがあるのか


色々考えれば考える程に
なんてとこにいるのかともおもってみたり


気持ちを切り替える物があるからよいと思います


まぁ生きていくのは辛いことやたいへんな事
腹に立つこと、呆れることのほうがかなり多いです

それでも考え方だとも思ってる私も居る


仕方ないという言葉を使いたくないから口にはしないようにしてる


それでも仕方のない事の多いこと



でも何があっても腹は減る爆笑
好きなこと夢中になれることがあるだけよしとします



なんだかんだあっても笑いあえる人もいるし
またひとり時間をとことん何にもしないでやる日もたまにある
そんな日も作れるようになったし


逢いたい人もいる
いつか必ずそういう人もいることにも感謝
 
ということで
良いかとします。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。



少しずつお月様が満ちてきてます







何もしなくても時間は、過ぎる
この月が欠けたり満ちたりするように


時間は、止まらない




今日は4回
仕事中に来そうと思ったらやはり一回


それでもなんどもトイレへ行くこともなく
帰ってきてから
きた

少しずつ
来そう
いや、もう少し
もう少し良いかな
を試しながら感覚を覚えていってる


お腹痛い時は無理だけど、フツーのときは時間を見ながら、お腹の腸の感覚をずっと感じながら考えて


パットは汚すことはない
それでもどれくらいまでなら耐えれるのか
ドキドキ半分
もう少し頑張れ腸と自分に言いながら時間をかせいでいたりします爆笑


あー駄目だって時のためにパットはつけて過ごしてます
自分の為に(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)



さてさて
今日も日が変わってますが

お疲れ様でしたm(_ _)m

明日も頑張ります



ジェルネイルのライトとヤスリが先に来た

明日NAILが来る

揃えばあとはおやすみの日に塗ろう照れ