こんにちは!
大人のための進路相談室
臨床心理士 五十嵐まろです。
新年が始まって少し経ち、
すっかり日常モードに戻りましたね。
今日は、女性のキャリアについてです。
「キャリアはいつからでも積める!」
これ、本当なんでしょうか。
最近は転職を考えたことがない人の方が
少ないように思います。
私のクライアントさんもそうですし
プライベートの友人にも、
「もう異業種に転職は遅いのかな」
「○○歳の壁っていうのがあるから…」
と、動きたいのに動けなくて、
迷っているうちに時間だけが過ぎて、
焦っている人が何人もいます。
これから2人目の子どもが生まれる友人は
仕事を辞めたことを後悔していて、
早くも社会復帰のタイミングを考えてました。
キャリアはいつからでも積めるのか。
私の答えは、
いつからでも積めるけど、
早いに越したことはない
です。
実際問題、転職や資格試験でも
年齢制限があるものもありますし
年齢がネックになるパターンはどうしても多いです。
経験してみたい仕事や
仕事に活かせる資格を取りたいのであれば
動き出しは早いほうが圧倒的に良い◎
その一方で、
早けりゃいいってもんじゃないことも
たっくさんあります。
臨床心理士なんてまさにそうだと思います。
働ける期間を考えたら
早く始めたほうが経験は積めますが、
歳を重ねたからこそ見えるものもあります。
会社をいくつか経験してから、
子育てが一段落してから、
臨床心理士の資格を取って活躍中!
という人を何人も知ってます。
未経験の職種だし
本当にゼロからのスタートだったけど
転職に成功したクライアントさんもいます。
要するに、
やってみないとわからない!
投げやりに聞こえたら申し訳ないんですが、
「やってみたいな」「興味あるな」
と思っていることがあるなら、
「でもなあ…」
と思う前に行動してみたほうがいいです。
それで上手いこといったら儲け物。
ご縁があったということです。
上手くいかなかったから、
その時は別の最善ルートを探す。
そのくらい割り切って進んでください。
「でもなあ…」は
あなたの可能性を一瞬で腐らせます。
現状に不満いっぱいなのに
何も変えなかったら、
その不満はずっとそのままです。
それでも現状を変えるのは怖いし…
と諦められるのであればいいですが、
そうじゃないなら
・自分は今何が不満なのか
・どうして不満なのか
・どうなれれば満足できるのか
自分の本当の価値観と向き合って
言葉にする必要があります。
私の無料メール講座では、
「他人や世間の声よりも、
自分を大事にする生き方を。」
をコンセプトに、
大人の女性のライフデザインに特化した
有料級の情報を発信しています。
お仕事とプライベートの両立や、
今後の生き方に悩んでいる方たちに
ご登録いただいています!


あなたの価値観をなにより大切に。
納得のいくキャリアとプライベートの
バランスが見つかる無料メール講座
この選択を絶対後悔したくない
自分の価値観をハッキリさせたい
他人や世間の声よりも、
自分を大事にする生き方をしたい
そんな思いを持つ方たちに
ご登録いただいています。
「自分の理想的な働き方が
くっきり・ぴたりと枠にハマったのに驚きました」
「今からでも変われるし、
決して遅くないのだと思えました」
「私はどうしたいかな?という視点が入った
決断ができるようになりました」
などなど、
嬉しいご感想を多数いただいています!
