「ありのままのあなた」の方が好かれます | 仕事もプライベートもあきらめたくない女性のための進路相談室-価値観にぴったりのライフデザインで一番輝けるあなたを実現

仕事もプライベートもあきらめたくない女性のための進路相談室-価値観にぴったりのライフデザインで一番輝けるあなたを実現

臨床心理士、公認心理師の五十嵐まろです。「他人や世間の声よりも、自分を大事にする生き方を。」をコンセプトに、講座やセッションを行っています。キャリア、結婚、出産、人間関係など…女性ならではのお悩み相談ならお任せください!

 

こんにちは!

臨床心理士 五十嵐まろです。

 

 

「いい人」を演じるのに

疲れちゃってませんか?

 

 

相手を気遣うあまり

本当のことを言えなかったり、

誰もイヤな気持ちにならないように

模範解答のような振る舞いをしたり。

 

 

これ、「疲れる!」って人が大多数ですが

なかなかやめられませんよね。

 

 

正直に言ってしまうんですが、

 

 

ありのままのあなたの方が

間違いなく好かれます!

 

 

本音を隠していい子ちゃんしていると

あなたがどんな人なのか、

周りの人はわかりません。

 

 

だから、別に嫌われはしないけど

特別好かれもしません。

 

 

「嫌われないけど好かれもしない」

っていうのが一番もったいない!

 

 

あなたが本当はどんな人なのか

知ってもらえれば、

そんなあなたを好いてくれる人は

必ずいるからです。

 

 

むしろ
「素のあなたが好き」
と言ってくれる人だけが残っていくので
人間関係で悩むことが激減します。
 
 
私は小学生の頃
親の仕事の都合で引っ越しが多く、
転校を何度も経験しました。
 
 
何度もゼロから人間関係をつくる中で
私が発見したことは
 
「いい子にしてても
全然好かれないんだなぁ」
 
ということ。
 
 
だって本当の私は
全然「いい子」じゃなかったから。
 
 
これは大人になってからも全く同じでした。
 
 
素の自分を出すのが怖くて
どうにか良く見せたくて、
頑張って隠して作り上げた人間関係は
いつか必ず崩壊します。
 
 
その人にとっての
理想の「あなた」じゃなくなった瞬間、
いとも簡単に関係は終わります。
 
 
「あなただから」一緒にいたいと
思ってもらえる関係は、
自分の意識と行動次第で
いつからでもつくれるものなのです。
 
 
心地いい人間関係が自然とできあがる
「自分軸」の具体的な育て方を、

メール講座にまとめたので

ぜひ読んでみてください。

 

 

 

こちらからどうぞ(クリック)

 

 

☆今だけの登録特典☆

 

NEW!①タイプ別解説つき

自分軸-他人軸チェックシート

 

②振り回される原因がわかる!

劣等感タイプ診断

 

③劣等感タイプ解説動画

 

④無料メール相談

 
 
☆自分軸を育てて
心地いい人間関係をつくる
7日間無料メール講座☆
 
 
臨床心理学にしっかりと基づいた
現実的で具体的な方法を、
ぎゅぎゅっと7日間に詰め込みました。
 
 
※カウンセリングのご案内などは
メルマガ内でのみおこなっています。
 
 
読んでくれてありがとうございましたラブ