LINE×Lステップを用いて
ステップメール配信
セグメント配信
顧客管理
などLINE自動化・仕組化の
設定・構築代行をサービス提供している
ATTRACTIC株式会社の森です。
本日は・・・
本日は、【Lステップよくある質問10選】
申込前編です
私自身、Lステップの会社でセミナー講師
・コンサルティング・電話対応をする中で
何百〜何千人の方の質問に答えてきました。
その中でも『Lステップ使おうかなぁ』と
迷っている方からの問い合わせで多かった
質問トップ10について解説していきます。
目次
【1】途中でプラン変更はできますか?
【2】30日間無料は月末までですか?
【3】いつでも解約できますか?
【4】初期費用はいくらですか?
【5】支払いはクレジットカードのみ?
【6】新しくLINE公式アカウントを作る必要がありますか?
【7】費用はLINE公式アカウントと別でかかりますか?
【8】1つのLステップでいくつのLINE公式アカウントと連携できますか?
【9】今使っているLINE公式アカウントと連携するとトーク履歴は消えますか?
【10】これまでのLINE公式アカウントのアプリはどうなりますか?
【1】途中でプラン変更はできますか?
【2】30日間無料は月末までですか?
【3】いつでも解約できますか?
【4】初期費用はいくらですか?
【5】支払いはクレジットカードのみ?
【6】新しくLINE公式アカウントを作る必要がありますか?
【7】費用はLINE公式アカウントと別でかかりますか?
【8】1つのLステップでいくつのLINE公式アカウントと連携できますか?
【9】今使っているLINE公式アカウントと連携するとトーク履歴は消えますか?
【10】これまでのLINE公式アカウントのアプリはどうなりますか?
【1】途中でプランの変更はできますか?
アップグレードはいつでもできます
但し、スタンダードプラン・プロプランから
ダウングレードはできません。
アップグレードはいつでも管理画面から
『配信数足りなくなった』とか
『上のプランの機能も使いたい』
という際にアップグレードすれば、
新しいプランはすぐに反映されます
ダウングレードすると
利用できなくなる機能があり
不具合の原因になるためできません
但し、大量送信プランという
何万通も送れるプランがあるのですが、
それは使える機能に変化はないので、
ダウングレードできるようになっています。
ただ、大量送信プランの方は少数なので
基本的にはダウングレード不可だと
お考えください。
【2】30日間無料は月末までのことですか?
申し込んだ日から30日間です。
こちらのお申込みリンクから
いつでも始められます
但し、次の質問にも繋がりますが、
解約タイミングには注意が必要です。
【3】いつでも解約できますか?
30日間の無料期間はいつでも解約できます。
但し、3営業日前までに
解約フォームより連絡する必要があるので、
無料期間で終わりたいという方は
3営業日前までに解約申請してくださいね。
そして、30日間の無料期間を過ぎると、
自動的に通常プランに移行されます。
通常プランに移行されると、
3か月間解約できないのでご注意ください。
【4】初期費用はいくらですか?
無料です!
Lステップは初期費用なしで
ご利用いただけます

ただ、初期費用がかからない分、
LINE公式アカウントとの連携設定も、
初期設定も自分でする必要があります。
設定の難しさもよく質問されますが、
ITが苦手な方だと面倒かもしれません。
Lステップで何をしたいかにもよりますが
ITが得意でも苦手でも設定に時間はかかる為
時間をかけずに早くリリースしたい場合や、
代わりに設定してほしい、
自社の運用にベストな設定を任せたい!
という方は設定代行プランを
私の方でも請け負っております

設定代行プランの詳細については
概要欄にURLを貼っていますし、
LINE公式アカウントかメールより
メッセージいただければと思います

【5】支払いはクレジットカードのみ?
Lステップの月額の支払いは
クレジットカードのみです。
ちなみに先程ご紹介した設定代行プランは
カード払いでも銀行振込でもOKです。
【6】新しくLINE公式アカウント作る必要がありますか?
新規アカウントでも、既存アカウントでも
どちらでもOKです。
今お使いのLINE公式アカウントを使う場合は
相手からメッセージやスタンプがこないと
Lステップの管理画面に反映されず、
Lステップの機能が使えません。
新規アカウントを使う場合は、
LINEに登録されるとすぐに
Lステップの管理画面に登録者が反映され、
すぐにLステップの機能が使えます

【7】費用はLINE公式アカウントと
別でかかりますか?
はい、別でかかります。
月に1000通までしか送らない場合は
LINE公式アカウントは無料で使えるので、
実質Lステップの費用だけで使えますが、
月に1000通以上送る場合は
LINE公式アカウントの有料プランと
Lステップの費用がかかります。
【8】1つのLステップでいくつの
LINE公式アカウントと連携できますか?
Lステップと連携したLINE公式アカウントを
いくつか使いたい場合はその数だけ、
LステップもLINE公式アカウントも必要。
【9】今使っているLINE公式アカウントと
連携するとトークの履歴は消えますか?
これは複雑なのですが、
消えませんが見えなくなります。
Lステップを使用時にLINE公式アカウントの
応答設定という設定をBotに変更します。
するとチャットの画面が開けなくなります。
チャット設定に戻せばチャットは見れます。
ですが、チャットの設定にすると
Lステップの機能が使えなくなるので
基本的にBot設定のまま運用します。
Lステップと連携後のチャットのやりとりは
Lステップの管理画面で行うことになります。
【10】これまでのLINE公式アカウントの
アプリはどうなりますか?
スマートフォンのアプリに関する質問です。
アプリは使えますがチャットの機能は
Lステップのスマートフォン版で行います。
Lステップ連携後もチャット以外は使えるので
LINE公式アカウントアプリは使えますが
一斉配信等はLステップでできるので
基本的にはLステップの管理画面と
スマートフォン版をご利用頂いています。
といったように、
10個のよくある質問にお答え致しました
詳しくは動画でもお話しているので、
ぜひご覧ください