『Dangerous Gamble』について語れるだけ語る記事 | 毎日がAAA色~AAA応援ブログ~

毎日がAAA色~AAA応援ブログ~

AAA・與真司郎さんのファンによるAAAファンブログです!



いやーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、これは事件。(しみじみ)



すぐに更新するする詐欺またしてしまったよね、すみませんでした、まっちもです。


いやーーー、やっと来れたわ。
前の記事で散々すぐ書くから絶対見てほしいって力説してたけど、ようやく落ち着いて感想書けるわ。もうね前回は興奮で語彙力がパーになってとても冷静にしっかりとした感想を語れる状態じゃ無かったけど、やっとね、精神が少し安定してきたとこ、マジで。んまぁ、今回もいろいろぶちかますけどね☆ どうか終始温かい目でご覧いただきたい所存です。




ということで、
以下、細かすぎて伝わらないかもしれない感想〜!!


{5462A754-BBDD-411B-972B-E4F55D9AE375}

↑まさか映像化するとは思っておらず、映像化していただけたことへの感謝の涙が止まらず前が見えない

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「Do you love me? ホントじれったい‬
‪リリカルなセリフはいらない‬
‪Do you love me? 今夜どうしたい?‬」

再生開始から西島歌い出しまでの謎の5秒間が計算高すぎる。なに?あの、「サーーーサーーー…って、戦の始まりを告げるような静けさ(伝われ)その、「サーーー(以下略)」からの突然「Do you love me? ホントじれったい‬」って入るからまーーーーー、ぶっ倒れるよね。歌い出しの西島さんの破壊力ったら、もうね。しかも、この「じれったい」の言い方ヤバくない?!?!ヤバイよね?!?


これ西島推し好きなやつだよね?(謎の確信)





「Do you love me? 何度目のnight?‬
‪シニカルなキスに撃たれたい‬
‪Do you love me? 何でもいいさ‬
‪強引でもキャンセルはしない‬」

西島パートの後の「デデデデデデデデデデデデデデデーデン(伝われ)」の後に與さんが予告もなしに歌詞カードにも書いてない「yeah…」みたいな単語をやたらイケメンボイスでボソッと呟いていらして死んだ。完全に油断してた。與さんパート入る前にフライング死 ┐(˙ ˙)┌

んで、肝心の與パートだけど、「Do you love me? 何でもいいさ‬」の「何でもいいさ」が好きすぎる。この「何でもいいさ」の歌い方、特に「さッ…」ってところが與さんの極みすぎる(細かい)誰かこの想い伝わってほしい!!!!心底!!!!何卒!!!!!




「C'mon, check in, are you ok?‬」
「罠かチャンスかpoker face‬」
‪「ワザと囚われ let's love game‬」
「Oh yeah, oh yeah‬」





與西のハモりドゥワァァァァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!(狂)




…死。

マジさ、ここのパートあかんの本当に。
とりあえず、にっしの「C'mon, check in, are you ok?‬」からの與さんの「罠かチャンスかpoker face‬」で2人の各パートを順に歌っていく感じほんとゾクゾクするよねゾクゾクした〜〜〜!!!からの「ワザと囚われ let's love game‬」の與西のハモりかっこよすぎてしんどいつうか



ありがとうーーーーーーーーーーーーーーー!!!!(気持ち爆発)






DG2人の初ハモりで再生開始30秒にして過呼吸。西島隆弘と與真司郎の「ワザと囚われ let's love game‬」めちゃくちゃかっこよくね?!?!?!もう無茶苦茶だよねほんとさ…はぁ…(幸せ噛みしめる)

からの、サビ直前の「Oh yeah, oh yeah‬」の與西ハモりィィィィヤァァァァァァァァァーーー!!!!(狂)
もうね、ここのパートで「ああ…!!2人のユニット曲なんだ…!!」って改めて実感&号泣。もう発表あって発狂して大騒ぎしたものの、ずっと半信半疑だったからね、夢みたいでさ。いやーーーー、與真司郎と西島隆弘だけの曲なんだなってここのハモりで実感&号泣したわほんとに。ってか、ここのパートをアイコンタクトでさ、タイミング取り合って順に歌った挙句、ラストのハモりで正面で向かい合って2人ハモって歌う與西想像してみてや、







{7FD50282-D0BC-4D17-BE46-1B1526760A66}

もうその場で破裂するよね。もう考えるだかで体温がどんどん上がってくのが自分でもわかる。どんな身体してんだっていう。こんな調子だったらリアルにわたしライブ出禁になるかもしれないわ。

ちなみに画像は仮面ライダーダブル第36話より仮面ライダーアクセルがトライアル化し、ウェーザードーパントにマキシマムドライブしたのちの大爆発です(※ガチヲタ)




話戻します。


「Hey! キスでturn you on?‬
‪You're mean! you're mean!‬
‪キミと僕のsecret‬」
「Hey! キスもfeelin' good?‬
‪云えない!云えない!‬
‪止められないroulette‬」
「ねぇ ♡(愛)かな? これは...‬」
‪「I don't know, I don't know, I don't know‬」
「♡(ハート)盗んでみるよ‬」
‪「You ready? you ready? you ready?‬」
‪「Don't stop gamble!!‬」


サビのノリやすさといいテンポ本当に好きで中毒性がエグい!!!DGってタイトルだけみるとダークでしっとりとしたテンポの曲なのかと思ったら、思ったより明るくてポップな曲でまずここから想像と現実のギャップ死。

DGって明るくて盛り上がりそうなポップチューンなのにうるさくなくてうざくない感じが好きってのも前回の記事で泣きながら力説したと思うんだけど、ほんとにこの曲中毒性エグい。DGって中毒性やばくないか???1度聴いたら、2度も3度も聴いてしまうような中毒性がエグい。最後まで疾走感が止まらない感じ、ずっと同じテンションでノリノリになれるところほんと好き。んまぁ、初めてこのサビ部分だけをトレーラー映像で聴いた時は「Nissy臭すごい」って思ったけど慣れるとそんなでもない(洗脳)

1番サビのにっしの「ねぇ、愛かなこれは」の「こーれッはッ↑↑」がめちゃくちゃ好きです(細かい)あと、與さんの「ハート盗んでみるよ」「みーるよッ↑↑」がカワイイ、ただただカワイイ。しっかし、「I don't know, I don't know, I don't know‬」のハモりも最高だし、きわめつけは「Don't stop gamble!!‬」のハモりー!!!!アーメン!!!!(合掌)

前の記事でも少し触れたけど、與西って声質合わないとか本人たちも雑誌のインタビューで声を揃えて言ってるけど、私はそんなにそうも思えなくてなぁ。昔からラブエアとかWonderful Lifeとかgooddayの與西ハモりめちゃくちゃ大好きだし、2010ツアーのUsとか最高なんですよ、ほんとに。贔屓目とかなしでマジで。んまぁ若干の贔屓目はあるけど(正直)

にっしと與さんの2人の声の絶妙なバランスとかすごく好きで、だからいつか2人の曲とかあったら面白いなって思ってたからほんとにもうね!!!!ね!!!!(幸せ噛みしめる)





起きなさい!!!!!!!現実になったわよ!!!!!!!!!!!!!!!!(幸せ噛み締める)






こっから2番!

「Do you love me? 恋の未決済‬
‪ミディアムテンポの騙し合い‬
‪Do you love me? まだ足りてないかい?‬」

歌い出しの「Do you love me? 恋の未決済‬」の「恋の未決済」がアカン。歌詞もアカンけど「恋の未決済」って歌詞を與真司郎が歌う事実がただただアカン、誰でもいいからとりあえずありがとう。




「Do you love me? 何度目のWhy?‬
‪ミニtroubleなら楽しみたい‬
‪Do you love me? 今夜もどうだい‬
‪オールナイトのlove fes開催‬」

先に言わせていただくと、後半の「オールナイトのlove fes開催‬」の「ラブフェス開催」が好き!!!!なにこの低い声よ!!!!はーーーーたまらんな!!!!ってなる。あとは、「ミニtroubleなら楽しみたい‬」の「trouble」の発音がホンモノすぎて「與さんからレッスン受けたんですか?????」レベルで鳥肌。てかさっきからにっしーさん英語の発音完璧すぎて、私の中でこれはもうアタエ英会話スクール(※完全個別指導)通ってんじゃね疑惑浮上。にっしーさんがね、ジュノンで「2017年のプライベートは英語を覚えたい」っておっしゃってたからもうこれは與さんですよね、すごく與さんってことだよね??(語彙力)





っつうことで、もう、2人で海外行けばいいと思う。(※結局ここ)






‪んで、2番のサビ後の與さんの「Hey you‬」と西島さんの「Don't stop gamble!!‬」という華麗すぎるハーモニーよ。マジでフィルハーマジックだな、おい。ここの與さんの「Hey you‬」がカワイイで溢れている。と思ったら、





Hey!キスでturn you on?You’re mean!you’re mean!キミと僕のsession!」
「Hey!キスもfeelin’ good?云えない!云えない!止められないroulette‬」



ここで突然エフェクトかけてるのめちゃくちゃかっけえええええええーーーーーーーー!!!!!!!!!痺れるーーーーーーーー!!!!!!!!!やりよるわーーーーーー!!!!



ひぁ。
↑おもわず出た言葉


やっぱりここのエフェクトは何千万聴いてても毎回痺れるよねほんとに。DGってほんと休む暇がないよねほんとに。ここのエフェクト入る前までも散々「あたえさんのヘイユゥがカワイイ〜〜♡♡」とか言ってて突然のエフェクトだからね。ほんとDG容赦ねぇってばよ。からのこの節ラストの西島さんの「止められないroulette‬」の「とめられぇ〜↑↑なぁ〜↑↑い〜↑↑る〜れぇっ〜↑↑」でウェーーーーーってなった(吐血)ほんとここたまらん、ここがたまらんのだよマジで(伝われ)





「ねぇ ♡(愛)かな? これは...‬」
‪「I don't know, I don't know, I don't know‬」
「♡(ハート)盗んでみるよ‬」
‪「You ready? you ready? you ready?‬」
‪「Don't stop gamble!!‬」


‪私が最もつうか、さっきからすごい熱量で力説してるけどここでも力説したいのが、最後のサビの「ねぇ 愛かな? これは...‬」の


にっしの「ねぇ」ヤバくない?!?!?!?!?!?!



ここ死ぬほどリピートしてる。ここの「ねぇ」たまんないんだよマジで。ここの「ねぇ」はもれなくクエスチョンマークついてるね(確信)ここの「ねぇ」はほんとに語りかけてるように歌ってはるんですよにっしーさんが!!!!もう、ありがとう幸せですありがとう(語彙力の限界)


あと、「ハート盗んでみたよ」の


與さんの「よッ」ヤバくない?!?!?!



はーーーーーーーーー、ほんとサビとか同じことの繰り返しのはずなのに最後のサビまで気が抜けねぇ。まさに最後までチョコたっぷり。DGって本当に旨いわ、美味しい。




んでもって、ラストの與西の「Don't stop!」な。極めつけすぎる。ここ、確実にトドメな。




ほんと與西止まらねぇ。






そういや、この前今月号のジュノン読んでたら、

{C2065025-2921-4BFE-B528-EACE9FC9AB06}


ファーーーーーーーーーーーーーーー。(完全燃焼)



にっしと與さんが電話でDGの打ち合わせしてるとか夢がモリモリすぎない????電話ってことは話し合いができない時間やタイミングがないってことだから與さんがLAいる時とかも電話でミーティングしてたんかな????にっしさんの作品に対する向き合い方ほんと激アツすぎるほんとに。そりゃ、與さんも「西島さんはクリエイティブな人」っていうわ(大感謝)

この前、久しぶりにEW見たんだけどさ、Believe見ながらDGのこと考えて号泣したよねマジで(重症)

ほんとのほんとのほんとのほんとにツアー楽しみすぎるわけ。どんな衣装でどんな演出で披露するんだろうって、2人で同じような衣装着るんだぞ?!?!普通に考えて死。そんで、照明は明るい系かなって、スクリーン映像はポップ系かなって、DG前はどんな前フリなんだろうって、どんな振り付けでどんなフォーメーションで踊るんだろうって、2人はとことんかっこつけるのかな、やっぱりウインクとかするのかなって、音響はガンガン響いて重低音とかすごくてエコーガンガンなのかなって、花道は歩くのかな、それともメインステージかなって、2人はどんな表情してどんな歌声を聴かせてくれるんだろうって、どんなハーモニーが生まれて、どんな歓声が生まれて、MCとかで2人はDGネタ話すのかなって、DGネタから遠慮なしにガンガン與さんに絡むにっしーと嫌々言いながらもノリノリな與さん、そしてその2人に対して冷たい視線を送りながらも何処か楽しそうな宇野さんと的確な突っ込みをする直也君、ノーコメントノータッチの秀太と日高君そして静かに見守るファンという構図ですよね、分かっ…







ほんとリアルにDangerous Gambleのパフォーマンスの妄想だけで3年いけるって思ってる。





もうさ、なんならDGをツアーで初披露するまでの密着ドキュメント作ってほしい、てか作らせてくれ(※壮大)
それか全公演のDG映像集作ろう、5万出す(正気)もっと言えば、DGでPV作っちゃお、もうこの際またLAで撮影しちゃお、そのメイキング映像もバッチリ抑えていただいて、念願の與西DVDだそ、そうしよう




ってことでジュノンさん出番よ!!!!!!!!!!!!!!(※丸投げ)







いやーーーーー、ほんと與西って時代造ってる、ほんとに。與西止まらねぇ。デリ学とかNSとかTGCとかキズナ合宿とかUSJとかヨーカドーとかモーニングセクシーとかモーニングセクシーとかモーニングセクシーとか紹介し始めたらツアー始まってしまうってぐらい数々の伝説作ってきた與西だけど、とうとう2人のユニット曲まで完成するというね。しかもananの表紙公開されたから見たけど、與西ダブルセンターだしね、もうさ、與西の時代来てるぞこれ、ビッグウェーブ来てるぞマジで。2017年も與西止まらねぇ。これは與西ビギナーいらっしゃいだよほんとに。ってことで、




一緒に與西しよう????????(※勧誘)



この調子でみんなどんどん與西教に出家ほしい本当に。

與西の何が魅力かって、イチャつくとか絡むとかそういうことだけがすべてじゃなくてな、実際じゃれ合うだけじゃなくて、デビューしてから2人でずっとジュノン載ってきたり2人でドラマやったり、若い頃からたくさんの楽しいこともあれば、たくさんの辛く苦しい現場や修羅場を2人一緒に乗り越え、積み重ねた時間という「重み」があったからこそ作れた、にっしーと與さんの2人の関係性が好きだし、與真司郎と西島隆弘という2人の歴史というか築いてきたものがあると思うのよ(※力説)

‪ちなみに、前にもブログ内で紹介した「あのとき、僕らの歌声は」っていうAAAの小説は「俺(西島)と真司郎は性格も生き方も大きく違っていて1番ぶつかり合い言い合ってきたけど、デリ学通してお互いの距離が狭まり、彼(真司郎)は俺(西島)にとってどんな存在なんだろう、彼(真司郎)がいてくれたから今の俺(西島)がいる」といった、それはそれはとてもエモい感じなので、みんな一読した方がいい(※他にももっと見所あります)‬








ってことで、やっとこさ感想語れたっつうことでめでたしめでたしだね!!!!(雑)



ちなみに、来週のパラ駅伝のやついきます!なに歌うんだろうって思ったけど、6人体制かつ盛り上げ+会場の一体感出したいならリリマリパイセン一択だよな、分かってるぜ。「AAAがパラリンピック駅伝のゲストとかすごい大役…」とか「しかも昨年度の開会式はSMAPとかスゲェ…」って思いながらいろいろパラサポ関連の情報追ってたらパラサポの関係者さんのツイート見つけたんだけど、



「昨年度、SMAPがフィナーレで世界に1つだけの花歌った時、選手や観客、ボランティアと会場全体の一体感は凄かった、スタッフもみんな涙した」






いや、なにこのハードルの高さwwwwwwwなにこのプレッシャーwwwwwwwww



この話聞いてもうプレッシャーしかなくて今家で震えながらすごい笑ってるwww(おい)ぶち高いハードルよwww ほんと、マジ超頑張れ、ぶちかませAAA。


ちなみに、バイト後にこのこと知って、イヤホンで音楽聴くのも忘れて血相変えてチケット取ってたらデート帰りの幼馴染と遭遇するというネタみたいな展開な。その幼馴染、「ララランドみてきた♡」だってよ。私も脳内いろんな意味でララランドだわ。ってことで、また来週〜〜〜!!!!







まっちも