與真司郎 トークショー (静岡)レポ @2部 | 毎日がAAA色~AAA応援ブログ~

毎日がAAA色~AAA応援ブログ~

AAA・與真司郎さんのファンによるAAAファンブログです!


與ちゃん一時帰国だってよ!!與ちゃんと同じ国にいるってだけでもうドキドキしちゃう!!與ちゃんかっこよくて失神しそう!!(今年度2回目)


いつも読んでくださっている方にとっては「ああ、また恒例のアレか」って感じでしょうしこの記事で当ブログを初めて読んでくださった方の中には「なんだこのキチガイブログ、キモっ」という感想を残したままおそらくブラウザを閉じてしまった頃でしょう。みなさんこんにちは、まっちもです。

冒頭からこんな感じですが参戦後毎回恒例のあくまでも「レポ」という種類の記事ですので、冒頭からこんな感じで不安だとは思いますし最後までこんな感じですがお付き合いよろしくお願いいたします。いつも読んでくださってる方は今回もよろしくりーん☆(クソうざ) ってことでそれにしてもこの前の週末は幸せだったぜ~~~~~~!!!與TS静岡も最初は行く予定じゃなかったのにノリで行こうぜってなったし與TS静岡どころか

土曜日はAmebaFRESHの観覧キメて日曜日は静岡トークショーキメてきた!!!!!

なんという與2day'sなんでしょう!!!もう今なら死んでも全く悔いないって言おうとしたけどこの前今年度の上半期のツアー代をセブンイレブンで約6万払ってきたからやっぱりまだ絶対に死にたくないです!!!ツアー代支払おうとATMでお金下ろそうとしたらATMめっちゃ混んでるしその日バイトで、バイトまでの時間めっっちゃギリギリだし、7万おろしたらほとんど千円札ででてくるからお財布の中人生初ってぐらいパンパンになるしその満足感を味わう暇もなく約7万入ってるパンパンの財布が入ったバッグを抱えながら駅中ダッシュしてセブンイレブンで息切れしながらもチケ代6万払ってお姉さんに苦笑いされて複雑な気持ちでダッシュしてバイト先まで向かい笑顔でレジをする私マジで完成度高いハイスペッククソヲタ!!(意訳:ただのクソ)  まとめると口座の残高がやばくなったと同時にヲタ活の開始を実感するって話です。ってことで

與TS静岡行ってきました~~~~~~~~!!!(本題)

{3AE6108D-2BAD-4B6F-AD07-DF1BF435AE0E:01}

ということでAmebaFRESHの感想もたくさん書きたいんですけど、今回は記憶が新しいうちに書き残しておきたいので、お先に與TSのレポから書き始めていきますので宜しければお付き合いよろしくお願いいたします!!



 【これから読んでくださる皆様へ】
トークショー中メモを取っていたわけではないので必ずしも與さんが発した一言一言が正確というわけではございません、ご了承ください。ニュアンスとして捉えていただければ幸いです。私的に覚えている範囲でレポを致します。そしていつもどうりのまっちも節全開でワイワイ楽しく書き進めていきますので温かい目でご覧いただければ幸いです。以上の点ご理解よろしくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



◆今回は2部のみ参加でした!いつも両部参加だったからめっちゃ変な感じした~~~~。午前中は熱海行ったり静岡観光してました~~~~。ってことで、まっちもが静岡まで来ちゃいましたぜ!!!富士急の山梨以来の長旅だったけど遠征つう距離ではないが遠征楽しいわ、ハマる(=破産) 今回一緒に参加したのはAAAファンの幼馴染の友達です!!かれこれ11年目の付き合いになる前回の記事で女子大に通ってるって話した普通の女の子!!(※比較対象:ワイ) その友達與推しらしいのにトークショー握手会全く関係参加したことないらしいから連れ出した!!!はるばる静岡まで。ってことで、そんな與TS初参加の友達と座った今回のお席ドン!


{C4F48186-3599-4B01-94B8-FFD3C09CF12F:01}
たまやーーーーーーーーーーーーーーー\(^o^)/

ばあああああーーーーー!!!!静岡まで来ただけあるやーーーーー!!!!ちなみに私は通路側席ワッショーーーイ!!!!與TS初参加の友達に初参加で2列センター座らせるとかアカンことしたなって、罪デカイなって今では反省しとるところ。その友達終始震えてた。




◆與ちゃん登場
司会者さん登場して與ちゃんも登場だ!!と会場の興奮は上がる上がる!!私も久しぶりだったからちょっと緊張した!!!私今年度初トークショーだったんですけど、今年度のトークショーから司会者さんから帽子などは取るようにと注意喚起していただけるのね。いやーーーマジでこれは助かった。最近帽子多すぎてトークショー全然見えなかったって話よく聞いてたからこういう公式の注意喚起はマジでありがたいわ。しかも注意の仕方も「與さんはよくおしゃれで帽子を被っておられまして、客席にも帽子をおしゃれで被っておられる方もいらっしゃるとは思いますが、トークショー中は後ろまでたくさんのお客様がいらっしゃいますので…」みたいな與ちゃんと絡めた言い方しててスゲェってなった。全員帽子取るの確認したら與ちゃん登場!!今回のBGMはフレキス!!フレキスもすっかり與ソングになりつつあるな。そしてやっぱり後ろから登場!!私の席の周り初参加勢多くて「與真司郎さんの登場です!」ってフリがあった時みんな前の扉ガン見してキャーキャー言ってたのに私は咄嗟に無意識的に後ろの扉ガン見してて、なんか、あん時はごめん。



◆フリートーク
與ちゃん登場で悲鳴に似た歓声でいっぱいになるセンチュリーホテルセンチュリールーム。ちなみにお衣装は赤のチェックシャツ風のジャケットに白Tシャツにジーンズとベージュのブーツにハットを被っておられました。本人曰くテーマは「シンプル」らしいです。與ちゃん赤のチェックシャツ似合うな~~~~!!!


・ってことで登場して前半はやっぱり留学の話からスタート。司会者さんの「歌詞とかフリはいつ覚えるんですか?」って質問に対して「夜(寝る前)にやります」と答える與ちゃん。それに関連して司会者さんの「勉強は夜やるんですか?」に対しては「寝る前に勉強する、朝が苦手ってわけじゃないけれど朝はやらない、わざわざ朝に急いでやらない。」的なことをおっしゃってました。それめっっちゃわかるで!!!!!首取れるぐらい頷いたし、私もそれ!!!!って必死に目で訴えてたワイ。寝る前に覚えて朝とか日中に「昨日の夜にあの単語やったなぁ」とか思い出したりするんだって。めっっちゃわかるで!!!!私も勉強方法それ!!!!それな!!!!って必死に目で訴えていたワイ(2回目) ちなみに與ちゃん若干ドヤ顔で記憶力はいい方って言ってた。

・勉強の話の関連で與ちゃんの得意科目の話へ。これ確か11月の東京のトークショーでもしてたけどな。この時に「体育は5でした!」ってなぜか私のことガン見しながらいわれて恥ずかしすぎてその場で爆発するかと思った。あまりにもこっちガン見してるから目そらしそうになったわ、全く変顔してないにらめっこ状態怖え。あとこれ11月のTSでも話してたけど「数学の角度求めるやつすき!パズルみたいで楽しいから!」って言ってた(笑) そしたら司会者さんが「與さんは体育と数学が得意ということで…」みたいな流れになってて、角度求める問題限定で好きだと答えたのに最終的に数学が得意ということになる與ちゃんパネエ

・今の話の関連で司会者さんが「学生さんどれぐらいいますか?」って質問されたから私含め学生さんは手をあげてそんな人たちを見ながら與ちゃんが「みんなの夢聞きたいな」って言ってた。この流れで司会者さんが「與さんの夢はなんですか?」って質問したから、おおおお!!!!夢のために留学までして今でも夢のために必死にたくさん努力してる與ちゃんの明確な夢がとうとう聞けるぞおおおお!!!!!おおおお!!!いいか!!!!お前ら!!!!って勝手に1人で期待して勝手に1人で目をキラキラ輝かせながらめっっちゃワクワクしてたら與ちゃんが
「ハッピーライフをおくること☆」 
って言っててマジで1人だけ椅子ごとひっくり返るかと思ったわ。タマホームのCMかと。與ちゃんらしい素晴らしい夢だと思う。與ちゃんの夢これからも全力で応援するぜ。私もハッピーライフ送りたい。

・ちなみに留学のことは2年ぐらい前から考えてて会社にもスタッフさんにもメンバーにも言っていて、みんな素直に受け入れてくれて応援してくれていたらしいです。2年前っつったらEW~GSあたりか。與ちゃん個人の時期的に言うとトラベルブック出したあたりでしょうか。あの時期めっちゃ海外の話してたし海外行っていろんなショー見たりしてたしね~~いろいろ刺激されて海外の大学行って学びたいって思ったんだろうなぁ。

・司会者さんの「向こう(アメリカ)で流行ってるものは?」という質問に対して超悩みながらも「最近カラオケ行った!」と話を始める與ちゃん。当然「何歌ったのー?」みたいな流れになってジャスティンビーバーとか歌ったっていってました。アメリカでカラオケ行くと1人では歌わせてくれないらしい(笑) みんなでウェーーイってなるんだって(こんな言い方してなかったけど) ちなみに「AAA歌った?」みたいな流れになって「友達に恋音と雨空入れられて1人で歌った」って言ってたww 聴きたいww 頼むからアメリカンボーイたち録音プリーズ!!!買うよ!!!(やめなさい) ちなみに「ラップ系は歌えないうちにはSKY-HIがいるんで!」って言ってたぞ日高くん!!!!!おめでとう!!!!!!日高くんまためっっちゃ喜んじゃう!!!!宴じゃ!!!!日高君の照れてる顔がまーー浮かぶ浮かぶ。そして與ちゃんの口からSKY-HIって言葉聞くとドキッとしちゃう。アツイっすわ。

・アメリカの人はやっぱりめっちゃくちゃフレンドリーなんだと。初対面なのに突然「マイフレンド!」とかいわれて「マイフレンドちゃうやろ」とか心の中で突っ込んでるらしいwwちなみにタクシー乗った時とかもタクシー運転手さんに「Hey! Bro!(意訳:brother)」とか急にいわれて焦るらしいww楽しそうな国で羨ましいなぁ~~慣れるまで相当疲れそうだけど(コラ)

ちなみに留学のネタは1部で既にたくさん話したらしく、話があまり進まなくなったため早めに質問コーナーへ移動!私も與ちゃんの留学のことについてまだまだたくさん語りたいんだけど前日のAmebaFRESHの方が留学の話たくさんしてたからAmebaFRESHのレポで私も長々と語ります!よろしければそちらもご覧いただければ嬉しいです。(近日公開)




◆質問コーナー
(※たくさんの質問があったため順番や全ての内容まで記憶できていないため覚えている範囲で、また質問された順番などは前後している場合がございます、ご了承ください)

・質問コーナーは昨年まで挙手制だったけど今年度から紙に質問を書いてそれらをボックスに入れ與ちゃんから引いてもらう形式に!質問全く思いつかなくてしかも質問書いてる時にトークショー始まるの17時からだと勘違いしてて(ホントは17:30から)めっっちゃ焦って震える字で雑な質問書いたからマジで当たらなくてよかった。あだ名とか焦って「まっちも」にしちゃってたし。マジで当たらなくてよかった。いろんな意味でヒヤヒヤしたわ。


・ある質問の流れで與ちゃんが「俺の今の印象なに?」って客席に向かって聞いたら客席から「しゃべる!」って言われてて、與ちゃんが「しゃべる?AAAの時あんまりしゃべらないやろ?AAAで喋るのは…」的なことを言ったら客席から「にっしー!」って聞こえてそれに対して與ちゃんが超テンパりながら言いました!!

「え?!?!俺の印象にっしー?!?!」

ど  う  し  て  そ  う  な  っ  た  。

完全に今「AAAのメンバーで喋る人誰?」って話の流れだったのになんでそっちの話題急に戻った!!(歓喜) 1人でめっちゃ笑ってしまったわww 與西万歳(違う) てか、私唐突なんだけど與ちゃんが「にっしー」って呼ぶの好きすぎてやばい、ごめん唐突なんだけど。ちなみにAAAで喋る人の流れでは「直也くん」って名前もチラホラ上がって與ちゃんが「直也くんは喋るというか進行というか~~(笑)」みたいなこと言ってた。


・小さな男の子から「趣味はなんですか?」という質問に対して「教えませーん!」って男の子と公開イチャイチャする與ちゃんマジでかわええわ、私は男の子になりたい(無理) 趣味と聞かれて困っちゃう與ちゃん。ちなみに最近よく水泳やるって話になって、ファンの中では與ちゃんは泳げないと認識されているせいか会場からは「エエエエエーーー?!?!?!(意訳:泳げるの?)」って声が上がってわらたwww(私も言った) トレーニングのために最近よく泳いでてクロールはできるんだと(笑) んで、與ちゃん水泳選手の入江陵介選手と仲良くてですね、メール(LINEかもしれんが)でオススメの泳法とか聞いたら「バタフライはどうすか?」って返ってきて「無理やろ(笑)」ってツッコんだやりとりも話してくれてそのやりとり笑ったww初心者にバタフライ進める入江くんパネエww入江くんのそういうところ好きwwてか、與ちゃんの泳いでるところが見たいです(本題) 映像化はよって思ったら!!!映像化されてるわ!!!ラムネや!!!あの水泳シーン私涙流しながら見たもん!!!泳いでる與ちゃんみながら涙で溺れるかと思ったもん!!!またみよ(決意)


・「夢を叶える秘訣はなんですか?」的な質問に対しては「夢を叶えるには、諦めない長く続けること」とおっしゃっていました。これも似たようなことAmebaFRESHで語ってたよね。與ちゃんも英語は最初は三日坊主だったって言うけど諦めないで長く続けたら今じゃ留学するレベルだもんなぁ。夢を叶えている人から発される言葉は重いものです。私もね與ちゃんに影響されてというか何か努力するものが欲しくて検定受けることにしたんですよ。諦めないで私も長く続けます。


・「好きな英単語はなんですか?文ではなくて英単語です!」って質問があって、「なるほど、この人はYou only live onceじゃない與ちゃんの好きな英単語が知りたいんだな!!それ私も知りたい!!気になる!!」って思いながら與ちゃんはほぼ、即答で言いました!!!
「そりゃぁ、アレでしょ!!!You only live only!!!YOLOです!!!」

えっと……

YOLOって果たして英単語なのか………?!こまけぇこたぁいいんだ!!そういうことにしとく!!こちらも與ちゃんらしい解答で一周回って安心しました。與ちゃんワールド全開。次行きます。


・「赤面しない、緊張しない方法はありますか?」という質問に対して「俺もすぐ耳赤くなる!それでメンバーにいじられたり、ファンの人から可愛いって言われて恥ずかしくてまた赤くなる!!」って言ってたww 與ちゃんすぐ耳赤くなるから分かりやすいもんねww みんながノッて「かわいい~~!!!」っていったら「今日は赤くならないよ(バッサリ)」って言ってて笑ったわww與ちゃんトークショーでのお客さんとのやりとり日に日に進化してるなぁ~~。ちなみに歌収録とかはめっっちゃ緊張してライブとかは緊張というよりもワクワクの方が大きいんだって。緊張したらメンバーとかとギリギリまで喋ってるらしい。ってことで散々対処法らしいことは話してくれたけどこの方への解答はまさかの「無理です。」でしたwwバッサリww解決してないww


・「自分の好きな人が自分のことを好きじゃないとわかってしまった時どうすればいいですか?」という質問。やっっっばいしんどいやっっっばいとなぜか1人で盛り上がって心の中で騒ぎました!!最近私が習得した恋バナってやつですね!!(※前回記事) 與ちゃん曰く「しばらく距離置いてアピールする!」的なこといったら会場から「えー」というイマイチな反応。えっ?!これ名解答だと思いません?!(単純) 私普通に「ほー!!」とか言ってたら周りみんなが「えー」っていってて「ほー!えっ?!えっ!?!え?!」ってなったんだけどww お客さんの反応に困った與ちゃんは「俺はアタックする」って言ってたし、その方は「3回誘って1回はOKしてくれた」って言ってたから與ちゃんの最終的な解答はこちらです。
「ならまた3回誘えば?」


與ちゃんワールド全開っぷりヤバイ。

「3回誘って1回OKくれたならまた3回誘えばまた1回OKくれるやろ!」って無理だろ。(メンタル的に)


・「ハンバーグさわやかって知ってますか?」的な質問がきて、なんかハンバーグのお店らしいんですけど、もちろん與ちゃんは「知りません」と即答ww しかも與ちゃんハンバーグをハンバーガーと聞き間違えてずっとハンバーグをハンバーガーだと思って話進めちゃって、「俺それ(ハンバーグをハンバーガーと勘違いしてハンバーガーのことを)好き!!!!」まで言ったのにハンバーグとわかった途端に「ハンバーグあんまり好きじゃない(笑)」とか言い出してどこまでも與ちゃんワールド全開。しかもその話してたらトークショー参加してた方の中にさわやかで働いている方いてとんだミラクルww


・これオープニングトークだったかもしれないんだけど、静岡の食べ物の話になって「うなぎパイすき!だけどうなぎ嫌い!骨が嫌で!だけど鱧はすき!」って言っててこれもどこまでも與ちゃんワールド全開。


・「與さんのスタバランキング教えてください」という質問では、めっっちゃテンション高めに「ピーチ!!!!(ピーチフラペチーノ)」って即答してておそらくここが本日の最高テンションだったww 「好きすぎて毎日飲んでた!!!人気すぎて売り切れて何店舗も回ったもん!!!なんであれ期間限定なの!!!」ってめっっちゃ熱弁してて相当好きなんだなって思ったわwwちなみに2位は抹茶フラペチーノや抹茶ラテ、3位はフルーツクラッシュだそうです。「桜シリーズは飲みますか?」みたいな流れになったら與ちゃん「桜系食べないです。木食べるんってなる。桜は見るものです!」って容赦なく言っててどこまでも與ちゃんワールド全開。


・朝ごはんに関する質問に対しては「朝ごはんは洋食派だけど、今朝食べたのはおにぎり!!」ってどこまでも與ちゃんワールド全開な解答が帰ってきて笑ったと同時に安心したww 「朝ごはんは絶対食べる、朝胃を動かしたほうが昼ごはん夜ご飯美味しく感じる」って言ってて朝ごはんも昼ごはんも抜いてこのブログ書き進めてる私は今複雑な心境です。この流れで與ちゃんはよく食べるという流れに。たくさん食べる男の人ええよな!!!んで、またこの流れから與ちゃんが「食べても太らない、痩せるより太る方が難しい」って言ってました。食べても太れないって何なんだろうね??」って言ってたけど多分それ体質かね。


・「女性が作ったらポイント高い料理は何ですか?」的な質問に対して與ちゃんが「カルパッチョ…パエリア…」ってカタカナの名前の料理をどんどん言い出してレベル高すぎ吹いたwwwカルパッチョ食いたい!って言ったらササっとカルパッチョ作る彼女ハイスペックすぎ吹くwwwちなみにカルパッチョとパエリアの続きは肉じゃがとお味噌汁だそうです。よかった、これならいけそう(何が) ちなみに與ちゃん酢の物が好きで実家帰ったら絶対に作ってくれるんだって。誰ってお母さんが。(ここ大事)


・「與さんの家族はとても仲がいいですが家族旅行などの思い出はありますか?」みたいな流れで「中学生まで家族旅行で屋久島へ行ってた」と言ってました。「7泊ぐらいおっちゃんの家に泊まった」って言っててよく釣りとかしてたらしいんだけど與ちゃんにとってはつまらなかったらしく、いとこのお店の手伝いしてお小遣いもらってたのがすごく楽しかったんだと。なんか大人の真似をしたがってたみたい(笑) チビじろうくんが接客してくれる店なら毎日通ったるわ(コラ) んで屋久島弁の真似をして姉に「できてない」って怒られてたってwww 與お姉さんキビイwww


・「女性はズボン派ですかスカート派ですか?」って質問で、ズボンがスカートかって言われると迷うからズボンならスキニー、スカートならロングと答えてました。ズボンはダボダボ系無理らしい。今季スキニー超愛用のワイ完全勝訴キタコレ!!!!と心の中でガッツポーズとカズダンスが止まりませんでした。ちなみにミニスカートは苦手らしい。ごめん。(なんで)


・「テストで悪い点取ってしまったのでお母さんに怒られずに済むにはどうすればいいですか?」という質問に対して與ちゃんの答えはこちらです。
「のび太くんみたいに捨てちゃえ!」
{F95AD8C1-E248-42FD-A31A-CEEE94742C5D:01}
與ちゃんワールド全開っぷりヤバイ。
ちなみにテスト捨てて親にばれたら俺が怒られるからしっかり怒られましょうって言ってた(笑) これが正しい解答(笑)




◆抽選会
これは抽選コーナーであんまり喋ってなかったからざっと書きますが、抽選コーナーのプレゼントはいつも通り色紙・私物サイン・サイン入りポスター・ツーショット・アメチャン出演権でした。この時のエピソードとしましては、サインポスターにサインを書き込んでる時、ちょうど與ちゃんの横顔絶景ポイントでして、1人で夕日を見るかのように「ああ…(崩れ落ちる)」って與ちゃんの美しすぎる横顔を拝んでた。あれは美しすぎた。生きる世界遺産、人間国宝、あれはやばかった(語彙力) しかもサイン色紙渡す時に私の30センチ真横通ったんだけど改めて「人間じゃねえ…」って思ったわ。與ちゃんに出会ってからこの言葉何回発してるんだろうか。



◆エンディング
與ちゃんが退場する際に「愛したいのに愛せない」が流れはじめて與ちゃんが「愛してるのに愛せない……めっちゃ退場しづらいやん!!!」って笑いながら言ってるのマジかわいかった。めっっちゃわらた。最後の最後まで可愛くて面白い與ちゃん……好きっす……(唐突) 



◆握手会
※このコーナーは私個人の思い出なので無理にご覧にならなくても大丈夫です。高速スクロールされても構いません!!
冒頭で話した私の友達は初の握手で緊張でおかしくなってて先に握手させてあげたんだけどテンパっててめっっちゃ可愛かったww私も初めての時こんなんだったんだろうなぁとしみじみ。私はというと久しぶりの握手(とは言っても12月ぶり)で伝えたいことたくさんあるしなかなか言うこと決まらないままいつまでもあたふたしてて、順番きて結局私が1番思ってるストレートな気持ちを與ちゃんに握手した時に伝えたら「ありがと~~!」って言われて、ありがとう言った直後に私の顔ガン見しながら急に「あっ!」って顔してニカっと笑いながらそのありがとうの0.1秒後ぐらいに「いつも!」って言われて

爆  発  し  ま  し  た  。

なんなんこんなの死ぬじゃん??????え??????ん??????もう12月のアレから随分経ってたから期待というか私の気持ち伝わればいいなぁって久しぶりにお話できるんだし短い時間でも近くで会えるなんてそれ以上の幸せないなぁってストレートに握手でお話ししたのにこれはありがたいというかもう幸せすぎてヤバイっす…今年もたくさん会いましょう…(宣言)

與ちゃんトークショーの帰り、この2日間たくさん與ちゃんの事見れて與ちゃんが話したことで頭の中パンパンで與ちゃんのことで頭の中いっぱいいっぱいで與ちゃん大好きって気持ちが止まらなくて言葉にできなくて幸せすぎてヤバイもうやばすぎる與ちゃん好きだバーーーーカ!!!さぁ!!!この気持ちをブログに綴るで!!!って思ってた矢先、前回の記事で少し話した彼から、2月中お互い忙しくてなかなか連絡取れていなかった中3週間ぶりに連絡がきました。

今人生ピークかもしれん。

てか、なんなんでしょうか、なんで前回の記事めちゃくちゃ閲覧数いいね数いいんですか?!(ありがとうございます) なんであのざっと要約すると「欲しいものは仮面ライダーのフォトブックだけど実はちょっぴり恋しててでもその彼よりも今は中居君のことで頭の中いっぱいいっぱいだけど、やっぱり與ちゃん大好きすぎて止まらない!!!!!!!!!!ってことで幕張4日間行きます。」って記事が実況感想記事よりも閲覧数いいのかリアルに理解に苦しむ。何はともあれあんな記事なのに楽しく読んでくださった方々ありがとうございました。ちなみに彼から連絡きましたが私の頭の中はブレずに與ちゃんのことでいっぱいいっぱいですし與ちゃんのことが世界一好きッス状態でなんか華麗にふりだし戻った感じするわ(クソ)  與ちゃんのことが世界一好きッスって文字綴りながら聴いてるのは中居君のソロ曲だしな(クソ) 27歳のアサラーと43歳のおっさんに負ける彼の気持ちな。ちなみにまた口がすべって「今日トークショーで静岡まで行ってきた\(^o^)/」って言っちゃいそうで超怖かったから今度こそ口がすべらないように超気をつけた。さすがに嫌われる。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ってことで與TS静岡2部のレポでした~~~~!!!最後関係ない話ごめんなさいこの話しようかしまいか迷ったけど最後のオチでつけてみた~~~~余計なことしてすみません(彼からの連絡オチ扱い※彼に見られてたら死ぬ)  いや~~~~たのしかった~~~~!!!静岡トークショー大充実でした~~~~!!!

{31551206-7D1C-4B89-9B01-DFAE66A0E787:01}

いつもだったらココで與ちゃんについてまた2000文字分ぐらい語るんだけどそれはAmebaFRESHの記事に回しますね。そっちの方が言いたいことたくさんあるんだよなぁ。でも、この週末2日間、今回與ちゃんが留学してから初めての與イベ行って與ちゃんの話たくさん聞いたけど、與ちゃんトークショー行って思ったのはAmebaFRESHでは留学してレベルアップしてる與ちゃんを見れてただただ感動して、でも與ちゃんトークショー行ってみると與ちゃんの大好きなところや與ちゃんの良さは全く変わってなくてファンとの距離感も温かさも変わってないってことが何よりそれが1番嬉しかったです。留学してもこうやってファンとの距離感キープしてる與ちゃんって本当にすごいなって、ありがたいなって思いました。やっぱりトークショー中は終始與ちゃんめっちゃ楽しそうでこっちまで楽しくなったなー!!前日の公開収録もあれはあれで楽しそうに話してたけど久しぶりにトークショーという場でファンの前でしゃべる與ちゃんやっぱり良いなぁってしみじみ思いました。ファンとの一体感ね。何年もかけてたくさんのトークショーを通して築き上げてきたんだろうなぁ。

あと、トークショー会場で声かけてくださった方本当にありがとうございました。なんかもうお互いずっと会いたくてやっと会えて私に会えて嬉しくて泣いちゃう友達とかいたしそれで私も泣きそうになるし、開演前にブログの読者さんが声かけてくださったんだけどその声かけてくださった読者さんは私と会えると思っていなかったらしくめっちゃびっくりしてて私見ながら本物や本物やってぴょんぴょんしててなぜか私まで楽しくなって最終的にみんなでぴょんぴょんしたのめっちゃ楽しかった良き思い出だしなんかもうめっちゃ楽しすぎたわ。忘れられないいい思い出になりました。ますますツアーが楽しみです。あ~~ヲタ活楽しすぎてもう破裂しそうだわ楽しすぎ幸せ~~!!!こうやってイベント行ってやっと今年始まった感あるわ~~!!!次はSKY-HIツアーで友達みんなに会えるのもたのしみすぎるしTGCで狂うのも楽しみだし、そしたらもうツアーも始まる頃だろうし楽しいことたくさんじゃん最高かて~~!!ヲタク辞めらんない!!(大声)



ってことで、最後になりましたが、與TS帰りでただでさえテンションマックスな帰りの電車で彼から連絡きてフィーバーな私を見ながらしみじみと友達が私に対して「好きってどういうことなのかな?」と突然質問してきたその質問に対する私の答えが、

「無意識的に目で追うようになってからじゃない??あっ、これライブの話だけど。」


このお話で今回の記事は締めたいと思います。長くなりましたが最後までご清聴ありがとうございました。お見苦しい箇所たくさんあったと思われますが本当にありがとうございました。すぐにAmebaFRESHの観覧レポもロケットスタートで書き始めます。てかもう夜や。






まっちも