本日は週1の買い出しデー🫠✨


我が家は無駄なく食材を買いたいが為
週1にしか食品関係は買っていない🙌



買い忘れあったら1週間後まで
我慢🫠💥




そして毎週、スーパーに行くと
100%の確率で起こる

年配の方からの声掛け!


子連れスーパーあるある🫠🙌(笑)


思えばあっちゃんが2ヶ月になった頃から
2人で散歩して買い出しへ行っていたが
その頃からずっと👍

未だにあっちゃんと行くと必ずや😀

※毎回違う方です✨

年齢層は60〜80代🫠


分析した結果
30代〜50代ゎほとんどない🤣


何故ならばその年代層は色んな事に
多忙な時期なんでしょぅ。。

🙏😑

心に余裕があるからこそ
子供をみて話し掛ける、

という行動は起きている気がする🫠
(たぶんね)


本日は70代くらぃの
おじいちゃんだったが、

せかせかと買い物していたら
後ろから来られ、


何歳〜??


あっちゃんにの方に話し掛ける。


あっちゃんまだ2歳ピース✌を
習得してないため、私が応える。


そしたらおじいちゃん、
今度は手のひらに何かを乗せて


これなーんだ!


みたらダンボールに手書きの
アンパンマン😲💥💥


しかも裏面は…

メロンパンナちゃん🫠!(笑)


メロンパンナちゃんやけに上手(笑)

おじいちゃん自ら手書き😲?


輪ゴムがはめてあり、
その原理で手のひらで跳ねていた🤣💥

色んな方にお声掛け頂いてきたが
今日のおじいちゃんは最高だった🤣👍✨


そしてあっちゃんは
終始、無表情🫠💥💥


しかしおじいちゃんが去った後は
買い物中も帰ってからもず〜〜っと
手書きアンパンマン&メロンパンナちゃん
握りしめていたから、
気に入ったんだろ🙌🥹(笑)


愛想良すぎても危険だけど、
全くないのもなぁ🙌🫠笑


本日の1週間分買い出しも
楽しい買い物になったとさ🎵笑