この前歯医者行った事はブログにも書いたけど、治療で神経触られて当日激痛、鎮痛剤飲んで過ごしたんだけど、翌日からも微妙に痛いのが続いてる、、、
困った。
我慢できるんだけど、地味に痛い時があってとくに寝る前とかにズンと痛みがあるから気になります。
週明け歯医者に連絡しよう!!
昨日ほどアレルギーが今日はないんだけど眉毛の周りが赤いです。
化粧しても消えない。少しプツプツも出てるし。
クッションファンデーションして遊んで帰ってきて私の肌はこんな感じ。
微妙に赤いけど落ち着いてる方じゃないかな?
左の頬の目の下の方の凹みが気になります。
陥没してるの治せるのかな?
写真をドアップで撮るとシミみたいに見えるよね。
肌悩みは尽きない、、、
今日はクリアプロでメイク落として、easydewRX洗顔、easydewRXトナー、エストラのハイドロスージングクリーム、アトバリアクリーム。
アゼライン酸は使いませんでした。
眉毛周りもアレルギーで肌が荒れてるからアゼライン酸使ってもあまり意味がないし、洗顔後まだ皮むけしてるから皮むけがなくなるまではアゼライン酸は中止にしたいと思います。
リジュランで艶がでたけど、ハリとか毛穴がキュってして見えるのはやっぱりジュベルックやオリディアマヨかなー?
今までリジュラン、ジュベルック、ニューラダム、オリディアマヨの4種類のスキンブースターを韓国でしました。
スキンブースターの種類で容量が違うから一概に言えないけどオリディアマヨがやっぱり好きかも。
私の通ってるクリニックではリジュランは2cc、ニューラダムは3cc、ジュベルックは4cc、オリディアマヨは8ccと基本容量が決まってるから2ccと8ccじゃ4倍も違うから比べるのもどうかと思うんだけど、もう少し色々続けて自分にあった治療を考えていきたいと思います。
もう少し自分の考える理想の肌に近づけますように!