ご覧いただきありがとうございますニコニコ


初めての転職をした私。

メリット、デメリットを私なりにまとめてみました飛び出すハート


ざっくりした経歴と転職の内容は…

・金融系

・10年くらいずっと同じ部署

・金融系の資格取得済

・10社応募し、7社書類通過、6社内定

金融→金融への転職です♡



二重丸メリット

・職場環境が抜群にキレイ

・アットホームな雰囲気

・経験者だけど、きちんと教えてくれる環境

・通勤時間短縮

・脱!社畜


ドクロデメリット

・人脈を1から作らなければならない

・前職の普通と転職先の普通が異なるという戸惑い

・1人で出来ることが少なく不甲斐ない

・変わっている人は何処にでもいる笑

・割とダラダラ仕事してる感じ

・人数がいる分、業務が分かれているので仕事の繋がりが分かりにくい(いままで1から10やってたのが3から6までになった感じ!これは人によって良いと感じる人もいるかも)



こんな感じです…!

私としては転職、まずまず満足なものとなりましたにっこり


いまデメリットに感じていることも

仕事をこなして、覚えていけば解決することが多いですし

ダラダラ残業も、前職で日中に詰め込んで夜の残業ほぼゼロにしたという自信があるので笑

そのうち解決できるだろう、という気がしています



実際に転職してみて思ったのは

面接で感じた直感って大事!ってこと。


私の場合、同業かつ職種も同じで応募したため

仕事内容への理解はあったので

雰囲気や環境を優先しました。



面接では、自己紹介、職務経験は必ず聞かれてましたが、

会社によって聞き方や回答に対する反応が違いました。

そこで違和感を感じないか、はめちゃくちゃ大事!

会社によっては2、3人で面接してくださるので、面接官同士のやり取りの雰囲気も要チェックです!


それから、最終面接ではだいたい対面だったので

ビルの綺麗さや働いてる人の服装など

横目でチェックし←、自分に馴染むかを考えました。


また、2次面接と聞いていたのに

いきなり内定を下さった会社もあったのですが

相当人員欠乏してるんだろう凝視と逆に心配することも。



結果、1次面接で良いなと感じた会社に決めましたが

今のところ、正解だったな〜と思ってますニコニコ



たまーに前職の後輩くんから

姉さんヘルプLINEがきて申し訳ない気分になりますが泣き笑い




退職のあいさつに準備したお菓子はこれにっこり


安心安定のキハチ。

知名度もありますし、

1人1人に立派なパッケージでお渡しできます✨

見栄えも良いので、評判も上々でした飛び出すハート


3月は異動や退職の季節。

ホワイトデーも近いですし、おすすめです!

ご参考になればにっこり


ではまたハート