これは結構な悪だと思っているんです。

 

守らないこと自体ってより

何よりも信用を失います。

 

だから、入金にしたって

お金がある人がえらいのではなく

期日を守る人がえらい。

 

勘違いしないでいただきたい。

 

いつでも払えるんだってえらそうに。

 

いくら持っていたってあなたの社会的信頼はなしです。

 

 

とはいえ、

なぜ、期日を守れないのでしょうか。

人間ですからたまに忘れてしまうのはしかたありません。

 

だけど、期日を守らない人はいつも同じです。

 

後回し癖があるのでしょうか。

 

私の旦那もそんなところがあって

すぐにやりなさい。とよく叱ります。

 

あとでやるって言って

いったん放置したことがありますが、

待てど暮らせどやりません。

あっちはうるさいと思うかなと思ったり

いろいろ考えるのも

毎回毎回言うのも嫌なんです。

 

 

明日やろうはばかやろう。

 

やるべきことは今日のうちにやってください。

期日までにやってください。

 

だらしない人間にならないでください。

 

 

 

まあいっか