今日で双子
1歳3ヶ月ーチュー飛び出すハート


双子男の子 9.5キロ

(1ヶ月前より0.4キロ増)

双子女の子 8.3キロ
(1ヶ月前より0.3キロ増)

ちょっとずつだけど

順調に今回も増えてたチュー飛び出すハート


相変わらず5時になるとギャン泣きして
リビングに行きたがるのは継続中の双子男の子笑い泣き

双子女の子は夜中起きることはほぼないからまぢで助かってる爆笑キラキラ


最近は双子どちらも椅子に登るようになったり
歩くのもだいぶ上手になってきたおねがい飛び出すハート


おせんべい2つ渡して
1つどうぞしてって言うと
もう1人の双子に渡したりニコニコキューンキューン


おもちゃを渡したりもできたりするけど
取り合いしてけんかすることも増えたなーよだれよだれ


双子男の子はおもちゃのフタを開けようとして開けられなかったら
ギャー!!とか叫んで怒ったりびっくり

双子女の子はそんなことはなく
ん、ん、ん、ん、とか言いながら
やってやってーてアピールする爆笑爆笑w



そして気づいたら
双子両方、
また歯が生えてたびっくりびっくり


上の前歯の数本空けたところに生えてた!

てことで
双子男の子
歯、、歯歯歯歯、、歯
歯歯歯歯
合計10本

双子女の子
歯歯、、歯
歯歯歯歯
合計7本

てな感じになったニヒヒ笑






土曜日は
2番目長男だけを連れて
お友だちと遊ぶために千葉県へ飛び出すハート

子供同士は
千葉に住んでいたときの幼稚園のお友だちで

ママは
子育ての価値観が似ている大好きな友だち飛び出すハート
と言っても私より友だちの方が全然しっかりしてるんだけど驚き


私の双子の妊娠出産もあって
しばらく会えなかったから
久しぶりに会えて顔見ながらたくさんお話しできて
私もだいぶリフレッシュ爆笑飛び出すハート飛び出すハート


子供もママもめっちゃくちゃしっかりしてて
同い年なんだけど上の子がいて子育ての先輩だから
いろいろ話聞けて勉強にもなったりにっこり飛び出すハート
本当ありがとーニコニコラブラブ


わざわざ千葉まで来てくれたからと
帰りは素敵なお土産まで渡してくれて、、

なのに私用意してたの
ワカメスープというww 
お土産がBBAですが何か



そんな友だちと行ったのは
幕張のトンデミ星

トランポリンやったり


ビルに見立てた柱登ったり

クライミングしたり



細い橋とかタイヤとか通りながら

高い場所を一周したり



友だちとボタン押す勝負のゲームしたり



90分だったけど

ほんとあっという間びっくりびっくりキラキラ



めちゃくちゃ楽しかったらしく

最高!!て言ってた爆笑爆笑ラブラブ

店員さんから始まる前の説明がちゃんとなくて

そこら辺がちゃんとしてたらもっと良いなって思うかな爆笑




お昼はフードコートで食べたんだけど
長男に
好きなの食べていいよー!
て言ったら
2000円近くする
ハンバーガーだった爆笑爆笑


写真だと分かりづらいけど

けっこう大きくて

ボリューミーびっくりびっくりキラキラ






お友だちとバイバイしてからの
茨城までの帰りの道のりは

スタバ寄ったり


ゲーセン寄ったり

家族へのお土産買ったり


ちょいちょい寄り道しながら

19時半ごろ帰宅飛び出すハート

朝は7時20分に出た!



長男と2人だけで1日過ごすとか

初めてじゃないかな?!



ワガママも聞いてあげられるし

こういうのもいいなー飛び出すハート

て思ったにっこりキューンキューン


イベントバナー