自己満3番目次女誕生日の記録その2ー


パン屋さんでパン食べ終わった後は
トリックアートに口笛

3つの館があって
トリックアートの館が動物系のものが多くて
トリックアート迷宮?の館が体感型が多く
ミケランジェロ館は美術芸術系が多い
とかっていう説明を受けた口笛


んじゃ体験型にしようか!
てことで
トリックアート迷宮?の館
に行った口笛


そして
謎解きゲームもやることに口笛


問題が書かれている紙をもらって

問題を解きながら進んでいくにっこり



これが結構むずかしい爆笑


パパがいい感じのヒントを出しながら

なるべく子供たちが解けるように、、

ってやってたんだけど


後半ほんとに難しい驚き驚き



入るときに

結構難しいので

もしわからないというときは

スタッフにお聞きください

と声をかけていただいていたにっこり



そしてここのスタッフの方が

めちゃくちゃ気にかけてくれる、、キラキラ



順調ですかにっこり

とちょくちょく声をかけてくれるニコニコ



そして

トリックアートの撮り方も教えてくれたり

実際撮ってくれたりにっこりキラキラ



↓撮ってもらったり

撮り方も教えてもらって撮ったもの


トリックアートの写真を撮るのも楽しみながら

進んでたから

まあ時間がかかった爆笑


14時半に入ったトリックアート、、

気づけば

閉館30分前の16時30分、、w

多分うちは時間かかりすぎw



しかも後半

ますます難しくなってくるびっくりびっくり



もう子供たちそっちのけで

パパと私で問題解いてw


閉館10分前の

16時50分ごろ

やっと終了笑い泣き飛び出すハート



スタッフの方も良い人優しい人たくさんだったし

子供たちも親も楽しめたので

よかったよかったニコニコ飛び出すハート



しいていうなら

終わったときのプレゼントが

そんなだったからw

家族で1つ購入でもよかったかなと思ったり爆笑爆笑

謎解き800円で

上の子たち3人分2400円払ったから真顔真顔




そしてトリックアートのあとは

チーズガーデンと

お菓子の城に行って

チーズやらお菓子やら買ってから帰宅飛び出すハート






そしてその翌日は

親戚がケーキを持って来てくれて

みんなでお祝いにっこり飛び出すハート



3番目次女もとってもうれしそうだったニコニコ飛び出すハート




誕生日プレゼントはこれ


ねえねにいにが

学校のタブレットで勉強したりしてるから

パソコンがほしかったみたい爆笑爆笑



あと長女のとき作ったので

お菓子インした風船も用意したんだけど、、

膨らませが弱かったみたいで

鉛筆さしたら

スーーって空気抜けて

しぼんで終わったww




しばらくずっと末っ子で甘えん坊だったのに

たくさんたくさん双子の面倒もみてくれて

今ではすっかりお姉ちゃん飛び出すハート


ほんと大きくなったなーとにっこりキューンキューン


来年小学生とか信じられない爆笑爆笑



これからも

元気におもしろく優しく大きくなってねにっこり飛び出すハート


イベントバナー