出産育児一時金の差額が支払われた
!!

その額、、
267,420円!!!
双子なので出産育児一時金は2倍の84万円
分娩費が572,580円だったので
そのまんま差額がもらえた



全部お金関係出揃ったので
双子妊娠出産でのお金関係
まとめてみた

かかったお金
母子手帳、補助券もらう前の病院(3回)
15,580円
健診代(12回)
40,730円
特別血糖値検査&薬処方代
1,260円
つわり入院費
5,020円
分娩費
0円(病院への支払い)
病院関係支払い合計
62,590円
+
コープ保険料支払い
32,000円
=
94,590円
もらったお金
コープ保険金
91,000円
+
出産育児一時金差額
267,420円
=
358,420円
263,830円
プラスになった
このお金をどうするー?
と旦那と相談中

出産がんばったんだから
ママの好きに使って良いよ

てパパは言ってくれたけど

双子ちゃん出産まで
ママもパパも子供たちも
みんな協力してがんばった

だからこれはみんなで
楽しいことに使おうかって考え中

↓双子ちゃんの他にももう1匹赤ちゃんいたみたい
