9月27日 D13 移植日決定しましたニコ
 
子宮鏡検査、D先生。
特に異常なし。痛くもなし。
(冷たい手術台みたいなのにビクつきましたが)
 
D17に当たる日にSEET。
D19に当たる日に移植。
D30に当たる日に判定日。(BT11)
 
RLC(六本木レディース)で長男妊娠した時より移植日が2日早い事に気付きました。
大丈夫かな? 
そして例によって大量の薬に萎える。
ウトロゲスタン初めてなのですが手で入れるのが微妙びっくり
でも使い捨てのアプリケーターも地球資源を考えると勿体無いか爆笑

 
お会計は30,034円。

RLCの移植周期は20万円位だったけど、リプロはどれくらいかな…
結構かかるんだろうな…笑い泣き
 
うちは助成金もらえないので財布にダイレクトに響きます笑い泣き
医療費控除に頼るしかない笑い泣き
 
税金もたくさん払ってるのに、助成金もらえないとは不公平チーン
港区だと年収制限なく30万円までもらえるんですよね、裏山鹿ラブ
新婚時は港区でしたが当時はそんな制度差があることも知らず、引っ越してしまい…
 
仕事については、全くキャリア志向でもなく、出来る事なら仕事も辞めたいけど、辞める理由がなくここまで来てしまいました。
 
仕事と子育てと妊活とめまぐるしい日々に、先週管理職の職位へ昇格がガーン
 
 
この辺りについてはまた後日ショボーン
私も姫生活というのをしてみたいです。
(おばさんだけど)