楽天お買い得情報はこちら!!

↓マラソンエントリー↓

楽天市場

こんにちはウインク今日は最近観た話題のドラマ

『対岸の家事』第一話見ました〜!!!

(とにかく多部ちゃん可愛いニヒヒ

多部未華子演じる専業主婦と

江口典子演じるワーママ。リアル笑

現在、育児休暇中の36歳の私にとって、

共感できる部分が多く、に響く響く悲しい


まだ始まったばかりですが

次回以降も楽しみだー😊

まだ観ていない方は見てない方は

↓こちらから1800円お小遣い付で見れますよドキドキ

原作も気になるチョキ


★★★★★ ★★★★★ ★★★★★ ★★★★★

まず、ドラマを通じて強く感じたのは

専業主婦もワーママも、それぞれ大変!!



今私は育休中ですが子育てしてると

急に社会からポツンと

取り残されたような気持ちになるのわかります。

子供と遊んでるときの時の流れの遅さも。

同じ1日でも仕事してる時と全然違う。

大人と喋らない日全然ある。孤独感。

お金を使う時も気をつかったり。

なんだろう何か後ろめたさがあるんですよね。

子育てだってもちろん大変なのにね。



そしてワーママの

大変さもめちゃくちゃ想像できてしまった。

職場復帰したら私も間違いなく

江口のりこのようなバタバタ生活になり

余裕もなくなる。きっと同じような場面になったら

娘にも怒鳴ったりしてしまうんだろうな。

(あのシーン感情移入して泣いてしまった)

と容易に想像できてしまったあせる


自分だけではない、他の人も同じように悩んだり

迷ったりしているんだと

共感の瞬間が多くありました。



真面目に一生懸命に頑張ってるのに

うまくいかない、報われない。

自分が選んだ道なのにどうして、、、、

きっと誰もがそんな事を感じる瞬間って

持ってるんじゃないかなあ。



そしてもう一つ思ったのはこのドラマ

夫にもぜひ観てほしい!!と思いました真顔

お互いの立場や苦労を理解し合うことで、

少しでも家事や育児が軽減されるはず。


私の会社でも保育園から体調不良の電話が

かかってきて早退する時、

皆ものすごく申し訳なさそうに

頭下げて引き継ぎして次の日に菓子折り持って

また頭下げてってしてるんですよね。


どんなに忙しくてクタクタでも

帰ったら子供をお風呂入れて

子供のごはんつくって食べさせて

歯磨きして寝かしつけしてって

本当に本当に大変。

(まだ育休中だけど言い切るw)



ドラマを見て、何か新たな気づきがあれば

日常生活にも良い影響があるのではないかなあ。



余談ですが多部ちゃんの衣装も可愛いと

話題になってる模様。しかも(GU等プチプラ)

そこも注目です指差し飛び出すハート

検索したらほぼ売切れで、さすが笑い泣き

まだ在庫ありそうなのだけリンク貼っておきます。

ピンク

このシルバー

うさぎ以外も可愛い❤️