ありがたすぎる義実家からの心遣い



気がつけばもうすぐ3月びっくり

つまり3月3日娘の初節句リボン



前々から初節句の準備しないとと

思いつつ思いつつ、、、



部屋が狭すぎて雛人形おけないし

コンパクトなの探してたけど

結構お値段するしなあとか

ネットサーフィンを繰り返して

結果まだ何も用意しておらずネガティブ




そんな中夫が義実家に寄る事があって

その際に何と初節句の

お祝いをいただきましたえーん






義実家は事あるごとにお祝儀をくれて

本当にありがたすぎます、、、



しかも金額5万円笑い泣き




義実家とは自分的に距離感が

本当にちょうど良くて

ノンストレスどころか

事あるごとに

いつも現金でお祝いを用意してくれていて

本当恵まれております。

物よりも現金て本当に助かりすぎます笑い泣き


実は義実家に一度も行った事ない叫び


しかもありがたいことに



義父

『今の時代はそんな大きな雛人形とか

人形買う家も少なくなってきてるみたいだから

雛人形にこだわらずににっこりちゃんが

好きなもの買ってあげたり、まーぼーさんも

疲れてるだろうから

リフレッシュの旅行に行ったりしたら?』




義母

『またにっこりちゃんに会いたいし

いつでも連れてきたら?

その間まーぼーさん1人家で休んでもらったら

いいじゃない。

あなたも私らがみてる間に

部屋で寝て休んだら?』


と言ってくれてたようです。

神様〜昇天昇天昇天



義父も義母も80歳前後なんですが

本当に柔らかくて

時代の変化にも柔軟だし

いつも私たちのことを気遣ってれる泣くうさぎ

2人とも友人も多く買い物や

カラオケ行ったり楽しそうだし

理想的な夫婦だわドキドキ





その後お礼を伝えたいのでグループ電話をしたら



義母『そんなの、少しだけだから

気にしないで。

まーぼーさん寝てる?

○○君(夫)ちゃんとまーぼーさんを

支えてあげないとあかんよー!!』



義父『まーぼーさん身体が1番大事だから

本当にいつでも頼ってね』


と本当にどこまでも優しいえーん





夫と結婚してラッキーだったことは

良い義実家に恵まれたことだと思いますニコニコ

私も同じことを娘にできるようになりたいキスマーク




ちなみにお雛様ですが、、、

まだネットサーフィン中であせる

迷ってるうちに売り切れてきた笑い泣き

とりあえず小さいの買って

引っ越してから大きいのを

買ってあげるべき?


コンパクトだとこんなのが候補です。




引っ越したらこんなの欲しくなるかな?





ちなみに一応キャンドゥで

半額で買ったひなまつり品チョキ

半額で買える方法はこちらですドキドキ

↓↓↓