さすが先輩ママ!オムツ早替えコツ


もうすぐ10ヶ月娘。

もう本当に本当に好奇心旺盛で笑い泣き




朝起きた瞬間から周りをキョロキョロ見て

獲物を探してます笑。





身の回りのものは全部おもちゃ笑。



感心するほど何事にも夢中になるにっこり


そんな娘。

オムツ替えが本当に大変でして

じっとしてないのは当たり前なので

うんちさん替える時なんて本当にスリリングドンッ





でも、この間友人宅に遊びに行った時

うんちのおむつ替えするのを見てたら

めっちゃ早くてポーン

その友人は2児の母なのですが

学ぶことがいっぱいでした。




キラキラチューリップ赤おむつ早替えのコツチューリップオレンジコスモス

①まずは、オムツ替える間は気を逸らすため
何か集中するおもちゃや動画持たせる。



②そのすきに手早く服を脱がして
ロンパース等が汚れないように
肩のところでスナップ止める



③汚れたオムツを脱がせる前に
新しいオムツを履かせておく。
太もも下くらいでスタンバイ


④汚れたオムツの横を破って
オムツである程度うんち拭き取りながら
オムツをとる。


⑤お尻拭きでふきあげる。


⑥あらかじめ③で履かせている新しいオムツを
腰まで上げて履かせてあげる。


皆やってることなのかな?笑



個人的に②のスナップを肩で留めてるのが

目から鱗でした宝石紫



子育てのライフハック

色々と学んでいきたいものです鉛筆


好奇心旺盛な娘に買いたいものリストリボン


リトミックスカーフ気になってます
児童館とかですごい興味持ってたので
色んな遊び方できるしなあ合格


現在手作りビジーボードを
気に入ってもらえてるので
持ち運び用が欲しいなあアップ


音楽が好きなので音のなる木のおもちゃ
ほしいなあグッド!