日付変わって昨日のこと


出かけた帰りにマクドへ

寝てしまっているので、ドライブスルーへ

オモチャ何にするか聞いてなかったなー

わたしはアニアがいいけど

きっとなりきりオモチャ欲しがるんやろうな


と、なりきりを注文。

貰ったオモチャは息子が持ってるやつやったから、昼の混雑時に申し訳ないけど違うのにしてと頼むと、お姉さんが対応してくれた。

何がいいですか?

と。

息子が持ってないのをお願いすると、めちゃくちゃ探してくれた。

後ろでお姉さんより偉そうなおばさん2人が、お姉さんを睨んでた。

後でこの子怒られるんかな?と申し訳ない気持ちになったけど、息子の喜ぶ顔を優先して待つことに。


帰宅後すぐ起きて、マクドを食べることに。

オモチャは?

と聞かれたから、なりきりを出すと顔が曇る

アニアが良かったのに

と。


お姉さんとのやりとりや、わたしの気持ち、喜んでくれるだろうと思ったところが、反対の反応に一気にイライラが募り

じゃぁもぅ遊ばなくていいよ!もぅいらないなら捨てる!

と、なりきりを取り上げた


息子の顔が見えないようにマクドを食べながらイライラしてた

どんな顔してるかと、少し息子の様子を見ると、声を殺して泣いていた

ほっぺにポロポロと涙がつたってた

先日のこと

ギャァーギャァー声をあげて泣く息子に

うるさーい!!!!!だまれ!!!!

と、怒鳴り散らしたことを思い出した


あ。

あの時のこと

心が苦しくなった。

ごめん。


泣くのは子供の特権なのに、それを阻止して感情を押し殺させてしまった

母親なのに

息子を幸せにしたいのに、いつも笑っててほしいのに

心に傷をつけてしまったんだ。

ごめん。


すぐイライラして、イライラすると、とことんまで追い詰めてしまうわたしの性格

2人目が生まれて、産後のイライラが募ったとき。

わたしはまた息子にあたり、息子の小さな綺麗な心を傷つけてしまうのかな。

怖い

そうならないための記録として、今日のことを忘れないようにしよう。


書いてて自分の情けなさに泣けてくる


こちらの感情のままに怒鳴り散らしても、時間が経つとママ大好き!と抱きついてくれる息子の愛に

子供ってすごいな

と、無償の愛のすごさを感じながら

その無償の愛に甘えている自分に気づいて

恥ずかしくなる

無償の愛が有限であることを

あと数年であることを

わたしは肝に銘じておかなければならないな