無事早期育成プログラムも修了して、

続いて外国人登録です指差し

 

まずはハイコリアから予約下差し

하이코리아 (hikorea.go.kr)

日本語選択がないのですがこちらのブログでとてもとても詳しくネットの予約方法が書いてあります下差し気づき

【外国人登録証】韓国/ハイコリアの予約方法を解説!ネット予約必須 | はな旅NOTE (hanatabinote.com)

 

私たちのエリアは3週間くらいはしっかり埋まってました。。。

もちろん場所によると思いますがコロナで人数制限しているかもしれないので早めの予約がおすすめです!!

 

私は3月2日9時36分(細かいw)という枠を確保しました

 

 

用意したもの下差し

  • 申請書※事前にDLして記入済のもの
  • カラー写真 1枚
  • パスポート
  • ビザ
  • 韓国人の婚姻関係証明書(詳細)
  • 韓国人の住民登録謄本
  • 手数料 計60000w
  • 郵送費 3000w
  • 早期適応プログラム修了証
 

もうビザの期限もぎりぎりになってきているので

(必ず91日以内に外国人登録をしないと罰金&ビザ無効です悲しい)

遅れないように8時前には家を出発!

とはいえ祝日明けの平日、思ったよりも混んでいてドキドキ車

 

 

15分前に無事到着!!!

車おいてから結構走った~判断を早くしてくれる旦那さんのおかげで間に合いましたキラキラ

 

 

2階に上がって、

まずはビザの延長30,000ウォンを窓口で払います。

そのタイミングでパスポートとビザのコピーも取ってもらっちゃいましょう!

確かコピーは1枚200ウォンくらいだったかと。。

すみませんうろ覚えです不安

 

ビザの延長30,000ウォンの収入印紙をもらったら、

次はATMで外国人登録料35,000ウォンを払い込みます。

こちらは日本語案内あり気づき

郵送希望の場合はさらに3,000ウォン支払います

レシート??が出てくるのでこれが申請時必要なので捨てちゃわないように真顔

 

これで準備は完了飛び出すハート

 

あとは呼び出されるのを待つだけ。

 

9時36分枠でしたが15分ほどおして10時前に呼び出されました!

書類に目を通して指紋をとって10分ほどで完了~拍手拍手拍手

 

3週間ほどで自宅に届くとのことニコ

 

ひとまず2年間は安心して韓国にいられる~看板持ち

 

思ったより早く終わったので帰りしな近所でランチを食べて帰宅しましたスター

ひとまず今日はここまでうさぎのぬいぐるみ